マガジンのカバー画像

フリーランスライフハック

19
迷えるフリーランスに役に立つかもしれない記事を集めました
運営しているクリエイター

#フリーランス

イラスト創作勢が今年買ってよかったもの

※アイキャッチイラストはみんフォトよりお借りしました。 こんにちは、funenoです。 よもや…

イラストレーター、取引先に会う頻度は? 1回も会わず仕事できる?

こんにちは、フリーランスのイラストレーター、funenoです。 こんな感じのお仕事をしておりま…

イラストレーターと名乗り始めたら、まず何したらいいの?

こんにちは、フリーランス・イラストレーターのfunenoです。 イラストレーターって、名乗り始…

イラストレーターは、みんフォトで営業分野を開拓

こんにちは、フリーランスイラストレーターのfunenoです。 このあいだ、noteのみんなのフォト…

wikiの「日本の出版社」一覧に掲載企業のHP、ほぼ全部拝見し営業かけた結果

こんにちは、フリーランスのfunenoです。 フリーランスの中では主にイラストレーターをやって…

無精クリエイター・ポートフォリオ充実のコツは、note毎日更新!

こんにちは、フリーランスのfunenoです。 フリーランスで活動していると作品ポートフォリオが…

【駆け出しイラストレーターの仕事探し】・「外部スタッフ」登録、ちょっと待ったほうがいい理由

こんにちは、イラストレーターのfuneno(フネノ)です。 イラストレーターと名乗り出したばかりの、駆け出しのイラストレーターは、まず仕事がないですよね。というか継続して仕事を取り続けることは、フリーランスの永遠の命題じゃないでしょうか。 今回は、「外部スタッフ」登録は、駆け出しイラストレーターの方は、ちょっと待ったほうがいい理由について描いていきたいと思います。 「外部スタッフ」登録とは? まず、「外部スタッフ」登録って何? って話なんですけど、企業によっては、イラ

駆け出しフリーランスに、公募(コンテスト)をおすすめする理由3つ

こんにちは、公募大好きイラストレーターのfunenoです。 著者は年間に、四捨五入すると100点…

図書館通いで、フリーランスライフが超はかどる3つの理由

何? 図書館に入り浸っていいのって、学生までじゃないの? 大人なのになんか恥ずかしい………

話題のFP資格って、フリーランス人生の役に立つの?

こんにちは、フリーランスなfunenoです。 FP技能士って、ちまたでよく騒がれてませんか? フ…

よわよわメンタリティの人間が、フリーランスを続ける3つのコツ

こんにちは、フリーランス歴が5年くらいの、funenoです。 前の会社を原因不明の体調不良でや…

イラストレーターって仕事ないとき何やってるの?

こんにちは。 イラストレーター(と名乗っている)funenoです。 イラストやライティングやデ…

イラストを置いておくポートフォリオサイト、どこがおすすめ?

これを読んでいるあなたは、イラストレーターですね? イラストレーターと名乗り始めたからに…

ポートフォリオを郵送営業するフリーランスに、70円切手をすすめる理由

こんな記事を読むあなたは、フリーランスですね? 営業手法はいろいろあると思いますが、今回は、郵送で自分のポートフォリオ(作品集)を企業へ送るときのライフハックを書きたいと思います。 あなたのポートフォリオの送料はいくらですか? だいたい定形外郵便物になるので、140円か、210円じゃないですか? 100g以内は140円で、150g以内 は210円です。 いちいち140円か、210円なのか考えて切手を買い分けるのは煩わしいものです。 それに郵送するものがポートフォリ