本稿はまとめ主の「(おもに映画や文学に対する)見識の浅慮さ」が窺える一方、件の映画評論家も「物語が一本道の作品以外は云々」と宣う時点で両者の作品性や作家性の違い=体験主体の相互性や「ナレーティブ」の有無を把握できていないのではないか。
https://togetter.com/li/1571792
画像1

このたびは船沢荘一のnoteをお読みいただきありがとうございます。m(_ _)m もしお気に召しましたら、ぜひ「スキ!」の押下やフォローおよびマガジンの購読、または応援代わりに「サポート(おひねり)」の投入をよろしくお願いします。😉✨💰