見出し画像

九星氣学「10月2日(日)イベント出店鑑定。ご来場ありがとうございました。」

おはようございます。

九星気学鑑定士の

舩山侑里夏です!

10月2日のMAMA&COフェスタ出店ご報告です!


今後のマルシェ出店予定はこちらから


さて…。
フェス開催
前日の夕方の搬入…。

お手伝いも兼ねて、
会場を視察。

広い会場にビビりつつ…。
5分程度でブースでの
設営完了…。(早い)

今回は私の虎の子、
子宝吉方を出すことに…。

うちの親子だるま。
私の妊娠する前の年に購入。
もう、15年前ほどウチで頑張ってくれてる。
このだるまさんのお陰で妊娠したと思っていた…。
鑑定書はまだ古いバージョン。
当日はもっと詳細な形式にバージョンアップしました。
た、頼むぞ!!!
出店の成功はあなたにかかってる!
山梨の旅行でかったはず。
親子だるま。

このだるまを見るたびに、
妊娠した時の喜びの瞬間を思い出します。
満員電車に揺られながら、
沢山のサラリーマンに
「私のお腹にはもう一つ命があるんだよーーー!ウレシー!!!すごくない?!!!!!マジすごくない?!!」
って叫びたかったなぁ。
まさか、何度も出血するとは思わなかったけれども。
生まれてきてくれてありがとう。息子ヨ。

そして、当日。

向こう側に主人。
顔出しNGだそうです。
ヘェ。
あんこトースト主人にシェア。
しみる~って食べてた。
この後、カレーパンとフライドポテト追加して食べてた。
体の大きい主人には足りないかもね。

出店前は
○○星の○○の方位に
ビジネスに
必要な氣をとりに行ってます。

ワタクシ、
九星氣学鑑定士ですので。
氣学を学ぶものとして。
日盤吉方ドリ。
ほとんど毎日やってます。
ジョギングでねっ。

今回は主人に北の吉方どりのカフェモーニングに
連れて行ってもらいました~❤

ありがとうご主人様~。

ご主人様、奥様。

お互いにこう言い合える
関係が大事かなと思っています。

パートナーシップ、
夫婦の在り方。
氣学では大事なこと。

依存しあわない、
循環の関係を家族で構築していく。

時には「お願い~❤カフェに連れてって~❤」と
お願いしたり、
それぞれの専門分野で分担して同じ波動を高めあっていく。

主人は経済社会での為替・レートを介した循環での波動。

私は物々交換での循環での波動…。

家族という循環での波動…。

沢山の同じ波動同士の集団意識があって、

時にそれぞれの波動の集団意識が一本で繋がったり、

細かったり太かったり、複数で繋がったり…。

時にはまじりあい、時には分裂したり。

こんな考え、気づきが生まれたのも、
師匠や、家族、周りの方々、
これから出会うであろう大きな存在…。
のお陰様。

沢山のお陰様がある人間が成功する

by 村山先生

直接講座を受けてはおりませんが、

確かに村山先生のご意思を受け継いだ

私の師匠からの学び。

これを今はまた私が

誰かに話をしていく。

私の大好きな氣学に造詣の深いお姉さまからのアドバイスで長いネックレスを付けてみました~。
ジャラジャラ~。イミテーションよ。
耳にはマルシェ仲間から購入したイヤリング~。

さて、出店・・・・。
前日の搬入の時に
知り合った「笑い文字」の
只野さんに
私の名前で笑い文字を
作っていただきました!!!!
凄い~。

ブースナンバーは30番。

30画:自力発展。積極的に努力し建設の才あり。あらゆるものに工夫を加えて物事を進める。正名の場合は幸福を得る数である。精神的に豊かな生活を心がけること。

マインドズーム「鑑定ハンドブック」より

まさしく私に必要な「精神的に豊かな生活」ですねぇ…。
悦び事、楽しみ事。
誰とも和気あいあいと…。
潜在能力を開花するための
私に必要な学びデス。

あなたの潜在能力を開花させる方法を知りたい場合は、
マルシェに来てね~。

あ、鑑定ハンドブックリニューアルしてますからね。
直接私から受け取りたい方は
ご連絡下さいませ~❤

ワタクシの新しいお友達の只野玲子さん。
キュートで五黄様の香り…。もしかして、五黄様?
まだ生年月日教えてもらってないデス。
知りたいけれど、聞けなかったヨ。
まだまだだなっ。ワタシっ。
ほっほっほ。素敵なお隣様も入れてパチリ。

私がマルシェ出店時に鑑定を受けて下さった、
カフェオーナー様のお友だちが偶然!!!!にも
お隣に出店。
そして、カフェオーナー様からの
ご紹介のお友達もご来店くださって
ワタクシの鑑定を受けてくださいました。

今年に入り、
更に四緑木星様とのご縁が広がりました。

氣学のプロ鑑定での見立てから、
四緑木星の現象、物事が発展すると
自分のビジネス「勝」になります。

〇整ってることが多い。
〇四緑木星を本命に持つ方とのご縁がムチャクチャ増えた。
〇誰かと誰かをつなげる役割が増えた。
〇紙媒体でのやり取りが多い。
〇癒しの環境にいる。
〇ネットワーク関係、SNSのお仕事がまたできた…。
↑ここ、やめたつもりだったんだけどなぁ。SE関係はもうやめようと思ってたのに。また、ここら辺でのご要望を受けることが増えましたね。

などなど~。
まさしく、四緑木星!
来年は主婦を対象にした環境を
構築していきますよ~。
もうすでにその環境が出始めている、
来年の氣を利用していきます!

私のデコが広いのはキニシナイ。
マルシェ仲間が今日も出店!!!仲良しな人と!心強い!
大盛況!!!!!
家にある食材を持ってきてください!!!!
フェスに参加してこちらのフードボックスにいっぴんでも入れるだけでいいんです!!!!
ワタシ、超必死。


今回も既に気持ちが前に向いて新しいことを始めたい!自分の商品を誰かに提供したい!
と思っている方々に背中を押すお話を氣学の見立てからできたこと、本当に感謝です!!!
私のお話を聞いてくださってありがとうございました。


中心にいらっしゃる仙台支部のリーダー。
本当に徳の深い方。
3か月ほど前にお申込み、面接を兼ねて
ズームでお話のお時間を強引にいただいたにも関わらず、
快くお時間いただきました。

自分は自分のしたいことをこれからもしていく。

だから、

親子で楽しめるイベントを随時開催👦👧💓
女性支援、子育て支援、地域活性、社会貢献の4つのコンセンプトで活動中🌼

ANDMAMACO official

の活動を理解した上でフェスに出店していきます。
次回のママコの開催はこちら!
皆も自分の商品で出店しましょう!

1127日(日)に
初開催となります《富谷市》でのフェスタです❣️

富谷市長と会談させて頂き
女性起業家へのサポート、子育てしやすい街づくり、子供たちの体験を大事にする富谷市の目標と、ANDMAMACOフェスタの理念が一致しまして、後援を頂ける事になりました🥰

出展受付を開始いたしましたので、興味がある方はぜひエントリーして頂けましたら嬉しいです☺️

富谷&MAMACOフェスタ 女性起業家&子育て応援フェスタ

■主催:一般社団法人ANDMAMACO
■後援:仙台市予定
■日時:2022年11月27日(日)10時~15時
■会場:富谷市成田公民館
■住所:宮城県富谷市成田一丁目1番地1
■駅からのアクセス:
泉中央駅から直線距離で4641m

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d82a1199616544


温かいお母さんへの言葉。
この言葉を家族から欠けてあげて欲しい。
家族内の循環…。
社会の循環は家族内の循環から始まります。
次回は出展者全員と名刺交換だ!!!!
今回、なんぜだかドキドキんテンション高くて
名刺交換に頭がいかなかったという…。どうしたワタシ!!!!

沢山の気づきを与えてくれたフエス。
本部のリーダーも駆けつけ、
日本規模での循環を感じたこのフェスティバル。
私は小さいマルシェ開催を促され、
場所も提案され、
「同じことやればいいんだよ」って
言ってくださって…。
夢が小さく実現して、少しずつ広がって、突然大きくなるという循環…。
そういえば、私のシステムエンジニアの開発手法でウオーターフォール式よりアジャイル開発のほうが好きだなって思ったんだった。
アジャイル。
完成しないままに試して、課題を出して、徐々に完成に向かっていく。
それがワクワクして、楽しくて。

私は脇道に寄っていくのが好きなんだって

知ってて、最近特に思った出来事は、

主人とカフェデートの帰り、

ナビいらんけれど、
ナビ使って家に帰る途中、
面白そうなローカルスーパーが
あったので、主人に寄ってもらいました。
主人はいつも予定外の事に
快く応じてくれて感謝なんですが、
「あー、ワタシって寄り道好きなんだな。
余計なことが好きなんだな」って思いました。

でも、それは無駄なじゃないんですよね。

だって、家族が食べたことのない面白そうな食材を買って、ワイワイ言いながら家族と食べるという楽しみ事が増えるのをイメージして、具現化するんだもの。

そして、私は家族と楽しむことが好きなんだなぁって。
仲間とワイワイするのが好きなんだなぁって。

七赤金星の喜び事、ワキアイアイ。
八白土星の家族。

氣学は無理なく理由付けをさせてくれる。
よりどころになってくれる。

一白、六白、七赤は
よりどころが必要なんだよ。
それはあなたにとって家族なんじゃないかな。
依存じゃないよ。
一緒に楽しめる、循環の中にあるつながりだよ。

ハッピーファミリーサークル

ママ子ではこれを軸に活動することを誓いました。

循環型社会で
個々の商品を確立して物々交換の循環も目指すけれど、
家族の循環があってこそだ。
自分はそこをずっとやってきたじゃん。
だから、今の主人との関係もあるんじゃん。
大学生の頃からの長い付き合い。
本当に仲の良かった兄弟のようなあのころ。
今は違う形での兄弟のようなパートナーシップを
築けていて、これからも拡大していく。

楽しいなぁ~。

宇宙ってすごい!


●仙台&MAMACO SDGs フェスタ  
〜子供達の輝く未来のために オレンジリボン運動〜
🌠10月2日(日)10時~15時
会場:仙台市中小企業活性化センター
多目的ホール
宮城県仙台市青葉区中央1-3-1AER 5階 GoogleMap



自分の人生を他者に

コントロールされたまま
でいますか?
我々は🧙‍♀️魔女。
何でも作り出す力💪を
持っています。
得意なことを商品にできる
のが🌌氣学の凄いところ。
景気に左右されない
自分のオリジナル商品で
人生を自ら🎮コントロール
しましよう。
魔女になりたい方、
📙手帳講座に興味があったら、
お友達登録で
お問い合わせくださいね。

自分で自分を鑑定できますよ。

LINE公式

メールでのお問い合わせ

Email:saitoh.masako1896@gmail.com

Facebookでも情報を発信しています

音声でも情報を発信しています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?