見出し画像

[マンガ紹介]音楽が聴こえる♪ そんな描写が衝撃的な作品『To-y』

1985年から1987年まで『週刊少年サンデー』に掲載されていた[STYLISH & COOL]なマンガです。
作者は、上条淳士 氏(かみじょうあつし)。
連載が終了した後も、読切作品To-yスピンオフ「山田のコト」が掲載されました。
ちなみに、藤井冬威(To-y)は、1985年16歳ということなので、2019年には50歳!!
ニヤちゃんはTo-yのひとつ下なので・・・・・

画像2

ぼくは、このマンガ[To-y]を読んでとても衝撃をうけたました。それは、物語を読みすすめていくうちに、聞こえるはずのないサウンドが頭の中で響きわたっているのを感じたことです。しかも、静止画なのに動画を見ているような錯覚を起こしてしまう描写に驚きました。

今はどんなサウンドが響きわたるのだろう?
あの時に聴こえたサウンドと一緒なのだろうか?

もう一度読み返してみよう・・・・・。

画像2

◆STORY
[パンクバンド GASP時代]
パンクバンドGASPのボーカルTo-yは、メンバー桃ちゃん(Dr)、イサミ(B)、ショージ(G)たちとライブハウスに殴りこみをかけ乗っ取りライブおこなう。そこにはアイドル歌手の哀川陽司とそのマネージャーである加藤か志子が来ていた。To-yの魅力に興味を持った加藤は、GASPとしてではなくTo-y個人を、・・・・・・・・・・・・・

興味がありましたらBLOGを見てください。↓ ↓ ↓
https://fun.is-create.com/index.php/2018/04/03/toy_1985/

まだまだ未熟ですが、できましたらサポートをお願いします。そのお気持ちを今後の活動に役立たせていただきます。 ps)少しでも多くのサポートを受けられるように努力します。