見出し画像

2020/3/4の夕飯

・ごま豆乳鍋
・明太しらたき
・もずくきゅうり
・春雨サラダ(残り)

鍋はよほど作りたいレシピに出会わない限り市販のスープを買っている。よって特筆することが!ない!具は推奨で、水菜なし、豚バラを切り落としに変更、鶏団子追加、というくらい。鶏団子のことも前に書いてる気がする、まとめて作って冷凍してるやつです。このときのはももむねハーフハーフ(真央ちゃん)で、冷蔵庫のすみでぼんやりしていた使いかけのはんぺんをにぎにぎして入れたやつ。なのでふわもこ。鶏団子は比較的懐の深いやつで、刻んだりすりおろしたりして混ぜればだいたい受け入れてくれるど思う。そのときあるもので作るのが、家庭料理はいいよね。繰り返し作る、飽きても食べたい定番を作るのも家庭料理の魅力だけど、そのときにしか食べられないライブ感があるのも家庭料理のいいとこだと思う。閑話休題。明太しらたきはヘルシー気分が味わえるおかずで好きです。もずくきゅうりはいつもの。ミニトマトもいれようと思ってたのに忘れた。春雨サラダは残りの。ほんと書くことないなあ。あ、鍋の話に戻るけど残りでシメは食さず、翌朝冷凍うどんを入れて食べました。うどん、おなかの中があったまってよかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?