相変わらず


明日旦那に会う予定が、
「今日できればきてくれないか?」
との事で、子どもと公園で遊んでからなら
いいよと言って、夕方頃に旦那の所へ。


到着したものの、
結局今日は予定してた事が
出来なかったので
一緒にご飯だけ食べる事に。

席に着き、

「元気だった?」
「仕事どう?」
「今日は、急に頼んだのにごめんね。」


そんな会話をすると思いきや


「1人で暮らしてから、
健康的な生活になった」
(前に聞いた)

「部屋に埃もたまらないし、
掃除も2日に1回してる」
(前に聞いた)

「貴方、ちゃんと掃除してる?
洗濯物山積みにしてない?」
(掃除はしてるし、洗濯も今日干して畳んでなおしてますよ。)

「本当、毎日健康的な食事を
出来る様になった」
(それは良かったね、
でもその言い方だと私と一緒の時は
そうじゃないみたいになるよね。)

「今の仕事はこんなんで〜、〜してて〜」
「そうなんや」


「ねえねえ‼︎聞いて‼︎」
と、ばかりに自分の話ばっかりだった笑

もう少し「子ども達はどんな感じ?」とか
ならないんか‼︎と思ったが、
そう言う考えがある人なら多分
もう少し結婚生活はマシだったのでは?
と思った。

結婚生活の時も、
何かとトゲトゲした物言いで
言う事が多く、
「その言い方は嫌いだ」といっても
照れ隠しだなんだ言ってたので、
今回もその類なのか
はたまた本心なのか読めない。
(離婚してるから、
それ程気にしなくても良いかもしれないが
私は聞いてて良い気はしない。)


でもまぁ、
本人が気楽に生活してるなら
それはそれであってたんだろうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?