見出し画像

My New Normal

またひとつ、歳を取りました。

気が付けば四十路が見えるところまで来てしまったこと。そして、今年はコロナ騒動であっという間に6月に入ってしまったことに、とにかくびっくりしている。

当初の全く先の見えない不安しかない時期を経て、withコロナで生きる新しい生き方を模索する新たなPhaseに入っていることを感じる。

昨年から少しずつ続けてきた自炊と断捨離のおかげで、自宅に居るひとり時間も、実はほとんど苦にならない。良くも悪くも。

一歩外に出れば押し寄せるあらゆる不安は、ほとんどが自分の力ではどうにもできないもの。だけど、家では自分の食べるものは自分で用意ができるし、そこそこ自分が居心地がいいと思う空間を整えてあげることもできる。せめて少しでも、自分で自分の世話ができる実感が持てることで、精神的にも安定している。

まだ色々な制約はあるし、低空飛行を続けている感じだけれど、なんだか自分にはちょうどいい感じ。と思う今日この頃。

自粛モードをデフォルトに。

情報は必要最低限を自ら入手するように努め、人間関係も大事にしたいものを見極めて。健康をつくり、命を守る最前線は実は自宅での食卓だと思うようになったので、今年は栄養のことを勉強したいと思っている。断捨離はもう一歩進んであと2-3割は物を減らせるのではないか、と思うので、まずはこの6月に挑戦する。

My New Normalを模索する旅を、心から楽しみたいと思う。



      

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?