見出し画像

残り10日間でできること

こんばんは。

昨日(というか今日)は無理矢理投稿しました。

無理して書いた記事は、
やはりあまり良いものではなく、
質に欠けますね。

質より量!

と書いておきながら、
やはり最低限の質は担保したいところ。

そのためにも、
やっぱり人は寝ないとダメですね。

今日も遅くなっていますが、
これを書いたらもう寝ます。


さて、5月も残すところ10日。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

今年のGWは濃密でした。

その勢いのまま!
といきたいところでしたが、
若干減速。
それでも、気を取り直して、
残り10日間、なんとか走り抜きたいと思います。

と言っても何をして良いやら?

と思う方もいらっしゃるかもしれません。

ぶっちゃけなんでも良いとは思いますが、
僕の一つの目標は、
このnote連日投稿です。
こちらについては、

質より量

を意識して残り10日間は書く予定です笑

もう一つ、やろうと思っているのが、

「左利きへの道」

です笑

なんのこっちゃ。。。

先日勉強会に参加した際に、
「右手と同じように左手が使えるようになると、
日々の診療がやりやすくなる」
ということが言われていました(一応医療者です笑)。

左利き、
かねてより憧れている私。

中学生の時に右手を骨折、
左手で書いて、食事して、
全てを行なっていた時期もありました。

なんとなく左利きってだけでかっこいい感じもしていたので、
たまに左手で食事したりしていました。

ただ、だいたい数日で熱が冷めてしまっていました。

ですが今回、
左利きを練習することで、
自分がかっこよくなれるだけでなく(かっこよくなれるのかどうかはわかりませんが)、
人のためにもなるとわかり、
俄然やる気が出てきました。

三日前から始まったばかりですが、
まずは5月いっぱい続けることを目標に、
食事や歯磨き中心に練習を続けます。

皆さんも、
朝5分早く起きる、
トイレの前にスクワットをする、
水をいつもより一杯多く飲む、
何でも良いので、
始めてみませんか〜!


おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?