見出し画像

始まり

久しぶりの投稿になってしまいました。すみません💦

今月猿川さんがオーナーの麻雀monoが1周年を迎えます。おめでとうございます㊗️

僕が猿川さんに初めて会ったのは、2年前です。

2022/5/5

猿川さんと日吉さんと藤島さんと古橋さんがゲストで静岡に来た時でした。
この時はプロ2年目で僕はまだ静岡に住んでいました。
初めて会う連盟の先輩だから挨拶しとかなきゃと思い、混雑してる合間を縫って猿川さんに「37期の渡辺史哉です。」と挨拶をしたのを覚えてます。
返答は確か「君が渡辺くんか。麻雀強いらしいね。岡崎、阿久津・・・・・がんばって。」
2年前なので記憶が曖昧ですが、こんな感じの会話をして他にも猿川さんと話したい方がいっぱいいたので写真を撮ってその場は離れました。

この1ヶ月後最強戦に出て和了0放銃0というまるで存在感なく負けました😭

時は流れて2023/2/〇〇
猿川さんが店を開くというポストを見て、既に関東に在住してた僕は興味を持ちました。
その時僕が置かれてた状況や、周りの先輩の勧めもあり応募を決断しました。

初めてのLINE、誤字ってることに今気づいた

monoで働き始めて驚いたというか衝撃だったことが1つだけあります。電流が走ったは言い過ぎですがびっくりしたことがあります。

2023/5/24オープン初日のことでした。

石田亜沙己プロ

石田さんに会うのはこの日が初めてで、「渡辺史哉です。よろしくお願いします。」「石田です!よろしくね!」と挨拶をしたのは覚えています。
石田さんのことは過去に読者モデルだったことと、画像でしか情報がなく、めちゃ清楚なイメージを勝手に持っていた僕は、店内で猿川さんと夫婦漫才(めおとまんざい)を繰り広げている光景が衝撃でした笑
ここ雀荘だよな?これ笑っていいんだよな?と初日だけ疑心暗鬼だったのを覚えています。
1年経った今では、いっぱい話す石田さんてすごくてmonoのお客さんや石田さんのファンの方が応援したくなるのが分かります😊

最強戦に推薦してくださった猿川さんや、僕の紹介をしてくれた石田さんに少しでも恩返ししないと🔥
麻雀しかできないからなぁ😎

最強戦で活躍して猿川さんに「渡辺、思ってたより麻雀強いな」って言われたいと思う今日この頃です🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?