見出し画像

第3回文芸課題"ぶんげぇむ"発表します

みなさんこんにちは。文(ふみ)先生です。

前回の第2回ぶんげぇむでは、仮入部のメンバーもジョインし、さらに活発になってきているこの文芸部『ふみのわ』。同じキーワードでも、こんなにも彩り豊かな作品ができるなんて、と、文芸初心者のふみ先生は本当にびっくりしています^^

今回のぶんげぇむでも、初めての方の作品もどんどんお待ちしておりますので、みなさまお気軽にご参加ください!

さてさて、お待たせいたしました!文芸部『ふみのわ』第3回目の課題を発表します!

◆お題:「羽根」「エメラルドグリーン」「レンガ」
◆執筆ルール:
 ・お題に沿った作品を作ってください。
 ・小説/エッセイ/詩 などの形式・ジャンルは問いません。
 ・3つのキーワードを作品に登場させてください。ただし、文字そのものを登場させる必要はありません。
 例)レコード
  ・「そっと針を置いた。」→OK
  ・「レコードショップに足を運んだ。」→OK
  ・レコードをイメージさせる表現や「レコード」のキーワードが一切登場しない→NG
◆〆切:2021年2月19日(金)
◆文字数:下限なし〜2,000文字(原稿用紙5枚分)
◆ハッシュタグルール:「#ふみのわ」「#ぶんげぇむ3」「#仮入部」をつけてnoteで投稿してください。※すでに部員の方は「#仮入部」をつける必要はありません!

提出いただいた作品は、すべてpodcastで読み上げさせていただき、コメントと一緒にみなさんにお返しします。

今回のテーマは、ふみ先生的にはなんだかロマンチックなイメージのある「羽根」「エメラルドグリーン」「レンガ」。みなさんの創造でこれらのキーワードがどんな風に使われるのか、とっても楽しみです!

ルールは前回同様、作品の中に無理にこれらのワードを入れ込む必要はありません。これらのワードを連想させるものや、これらの世界観を読了感として感じられるものなど、工夫を凝らして執筆してみてくださいね!

それでは、みなさんの作品を楽しみにお待ちしています!

▼『ふみのわ』『ぶんげぇむ』について知りたい方はこちら▼

『ふみのわ』は、創作好きな方なら誰でも参加できるオンライン上の文芸サークルです。

▼入部・仮入部について知りたい方はこちら▼

運営人数が少ないため、入部の前の「仮入部」制度を導入しました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?