小さなイライラを溜めこまない生活
今年やっておきたいことの1つが「おうちの環境を過ごしやすく整えること」。
毎日を振り返ってみると、とにかく小さなストレスの多さに驚く。このストレス、減ったらかなり気持ち穏やかに暮らせるんじゃないか。
◆◆◆
朝。ゴミを捨てようと、ゴミ箱から袋を取り出そうとしたとき。
ゴミの入ったパンパンの袋。ゴミ箱に引っかかってなかなか出てこない。えいっと引っ張ると、今度は、ゴミ袋を固定する金属のフレームに引っかかっている。
もう、ふざけんなよ!!
ゴミ袋を左右にずらしながら、フレームからなんとか取り出すことに成功。
その間、約3分。
たった3分だけど、されど3分。
なんでゴミ袋がスッと取り出せないんじゃ。頭から湯気が出ているんじゃないかと思うくらいのイライラと焦燥感。
このゴミ箱を選んだのは自分のくせに。
◆◆◆
最近、ようやく腑に落ちたことがある。
それは、自分が超超超合理的、なおかつせっかちだということ。
今までも、周りから「せっかちだよね」と言われ続けてきた。
私自身はというと、物事を判断や整理に時間はかかるし、買い物ひとつで熟考する方だし、「え?むしろのんびりしているよね?」と認識していたのだが……
どうやらわかっていなかったのは、自分の方だったらしい。
ゴミ箱のゴミ袋がひっかかったとき。
クローゼットに長いコートがうまく出し入れできないとき。
食器用のスポンジスタンドにスポンジがきちんと収まっていなくて、ぽとんとおちたとき。
そんな小さなことでイライラする。(世の中の人たちは、こんなにイライラしてるのかな)自分が思った通りにならないのがいやだ。できるだけ作業時間を減らしたいとも思う。
うーん。確かに、これはせっかちだ。
そして、かなりへこむのだ。本当は、無駄なことはできるだけ排除したい、時間をかけたくない。その理想が叶えられないと、なんだかサボっている気がするのだ。
自分でいうのもなんだけど、こういう点において私はけっこう真面目で、わがままで、へこんだ気持ちを引きずりがちである。
だから、2022年こそ小さなストレスとおさらばして、違うことに気持ちを割きたいと思った。こんなことに気持ちを持ってかれるのが本当にもったいない。(こんなところも合理的)
小さな環境改善がなにげに大変だったりもするんだけど、ちょっと腰を上げて自分を楽させよう。わがままで上等!!
まずは、ゴミ箱を買い替える!ここに宣言しておきます。
#新年書くチャレンジに参加中 。 今日は、Day8「ことし手に入れたい理想の環境は?」でした!
今日までの #新年書くチャレンジ はこちらから↓
ぜひサポートいただけると嬉しいです。いただいたサポートは、カメラレンズの購入に充てようと思います☺︎