見出し画像

かわいいしろくま

「かわいいしろくま」は娘が文字を覚え始めた頃につくった絵本です。
This picture book had my daughter made when she was young.

むかしむかしあるところに
かわいいしろくまがすんでいました

かわいいしろくまは おかいものにいきました

かわいいしろくまは おかいものにいったら さかなをかいました
かわいいしろくまは いちばんおおきい さかなをかいました
「いらっしゃい」

※お=を
※いらさい=いらっしゃい

しろくまはおうちにかえりました
しろくまは ささっと ごはんのよういをしました
そして しろくまは ごはんをたべました

※おおち=おうち
※5はん=ごはん

しろくまは えほんをよんでから ねました
つぎのひになったら しろくまは こうえんにいきました
ぶらんこをしました

そして しろくまは おうちにかえったら
おうちに かえるがいました
そのこを おともだちにしました

「ぼくのなまえは そそして って なまえだよ」
「こんにちは ぼくのなまえは かえるのけろ」
「へえ ぼくのなまえは かえるのけろ」

かわいいしろくまは そろばんをしました
そして しろくまは◎(にじゅうまる)

また おかいものを またしました
つぎは かえるのけろ おかいもの

かえるのけろは おかいものに とことこと あるいていきました
かえるのけろは ぺっとぼとる を いっこ かいました
「いらっしゃい」

そして かえるのけろは おうちにかえったら
かわいいしろくまが たっていました
「おかえりなさい」
「ただいま」

つぎのひ

かわいいしろくまは ごはんのよういをしました
そして しろくまは ぐっすり ねました

しろくまは おうちで まだ ぐぐぐ とねていました
そして しろくまは おきました

かわいいしろくまは きのこを いっぱい とりました


そして しろくまは おうちにかえったら
きのこを ごはんにしました たべました
「いただきます」

しろくまは おようふくが ないので
しろくまは 1こ おたんじょうび なので
ひとりで けーきを たべました

しろくまは ねました
つぎのひ しろくまは あさごはんをたべました


かわいいしろくまは おうちにかえったら ごはんのよういをしました
いただきます って いいました
しちゅー


しろくまは おようふくを かいました
「いらっしゃい」

しろくまは ねました
つぎのひ しろくまは おきました
そして しろくまは かえるのけろのおうちに いきました

そして かえりました

※びつ=ヴィッツ


そして しあわせに くらしました
おしまい

この えほんは パパ ☆☆☆ ♡♡♡ まま
そのために つくりました
○○○が パパとか いて ○○○は すごい うれしいです

自分でのりづけして、背表紙にテープを貼って、背表紙に油性ペンでタイトルも書いていました。
最後まで見てくださって、ありがとうございます!




#絵本 #子どもの作品 #子供の作品 #こどもの作品
#かわいいしろくま #picturebook #mydaughetersbook


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?