見出し画像

なにも知らない女による『ザ・フラッシュ』感想【ネタバレ注意】

Voisyにて語ってます。

以下、Voicyで話すときに見ていたメモです。
Voicyの放送↑を聴きつつ見ルトわかりやすいかと思います。


アメリカの有名漫画本としてDCコミックとマーベルコミックがある。

今回の主人公フラッシュはDCコミックのスーパーヒーロー
(DCコミックにはスーパーマンとかバットマンとかがいます)

どうやらスーパーヒーローたちはチームを組むらしい。

今回の主人公フラッシュが属するチームは『ジャスティス・リーグ』


ジャスディス・リーグ

『ジャスティス・リーグ』の主なメンバー

・ザ・フラッシュ(バリー)
・サイボーグ(ビクター)
・スーパーマン(クラーク)
・バットマン(ブルース)
・ワンダーウーマン(ダイアナ)
・アクアマン(アーサー)

俳優さんが映画によって変わったりしている(混乱)
スーパーヒーローの名前は受け継ぐらしい(大混乱)
マルチバース(並行世界)という世界線(さらに混乱)

今回の映画はトマト缶の話

ザ・フラッシュ/バリーくん(28)

バリー・アレン


警察の鑑識に勤めている

小さい頃母が殺されている
父は母殺しの罪で捕まっている(冤罪)

父がその時間スーパーにいたという証拠のビデオがあるが
下を向いていて顔を確認できないため証拠としては不十分。



母の事件当日(かなり昔)

母は朝の買い物でトマト缶を買い忘れる。
ミートソースを作ろうとしてトマト缶を買い忘れたことに気づく。
父親に買ってきてもらうように頼む。
バリーくんは自分の部屋で宿題をする
キッチンから悲鳴。
スーパーから帰ってきた父親と共に駆けつける
母、刃物で刺されている
バリーくんは救急車を呼びに走る(どこへ?)
結局母は死んでしまう。


裁判のこと考えてて色々思い出して

走るフラッシュ


フラッシュ

フラッシュの能力

超高速で移動(スピードフォース)
体を高速で振動させて壁を抜ける
腕を回して突風を起こす
新陳代謝が早すぎて傷はすぐ治る(すぐお腹が空く)
早く走りすぎて過去に戻る

過去に戻ってトマト缶をカートに入れる

これだけならそんなに未来が変わることもないだろうと。

そして現在に戻ろうとして途中で黒い人に2013年に放り出される

家をのぞくと両親は健在。
「学校はどう?」(学校とは?今は2023年じゃないのか?)
ごはん食べなさい(ミートスパゲッティ)

18歳のバリーくんに遭遇

バリーくん(28)とバリーくん(18)

陽キャ。パリピなバリーくん。

今日はバリーくん(28)が10年前にスーパーパワーを得た日だということがわかる

かつてフラッシュは研究所で薬品と雷を同時に浴びてスーパーパワーを得る。

バリーくん(18)は研究所に出入りしていないので
このままではスーパーパワーを得ることがない
つまり未来が変わってしまう。

バリーくん(28)はバリーくん(18)を連れて
研究所に忍び込む

色々揉めて2人で一緒に薬品と薬を浴びる

バリーくん(18)スーパーパワーを得る
バリーくん(28)スーパーパワー無くす

なんとか家まで帰る。

その世界(2013年)はバリーくん(28)がいた世界とはかなり違う
つまりトマト缶により世界が変わってしまった

その時宇宙よりゾッド将軍が現れる

ゾッド将軍

ここから急に世界を救う系の話になるのでややこしい。
トマト缶動かすだけの話ではなかったのか。

ゾッド将軍はスーパーマンを探しに地球にやってきて
スーパーマンと派手な戦いを繰り広げるはずなのだが
この世界にはどうやらスーパーマンがいない。
このままではゾッド将軍に地球を侵略されてしまう(地球人皆殺し)

他のヒーローを調べる

ワンダーウーマン…いない
アクアマン…いない
サイボーグ…まだサイボーグなってない

バットマン…いる

バットマンを訪ねるバリー(28)とバリー(18)

バットマンが別人

なんなら年齢も違う

バットマンの施設を使わせてもらって色々調べるバリーくん(28)
ひたすらふざけてるバリーくん(18)

以前宇宙から飛来したものがロシアの施設に収監されている(バットマン情報)
それがスーパーマンかもしれない

バットマンとバリー×2で施設に乗り込むと収監されていたのは弱った女性

その女性を救出して戻る
その女性がすごかった(スーパーガール)

スーパーガールはスーパーマンのいとこ

スーパーガール

んで、やっぱバリー(28)もスーパーパワーいるよなとなり
10年前の夜を再現する。

薬品+雷

1回ではスーパーパワー得られず(煙)
2回目はスーパーガールに手伝ってもらう(黒焦げ)
スーパーガール人間に拷問されてたのになんで手伝ってくれたんやろ…

バリーくん(28)再びスーパーパワー戻る

ゾッド将軍迎え撃つ

バリーくん(18)とバリーくん(28)


①バットマン
②スーパーガール
③フラッシュ(28)
④フラッシュ(18)バットマンのスーツ改造して参戦

ダブルフラッシュの戦い方がめっちゃ爽快。

だが勝てない。
バットマンとスーパーガール死亡エンド
そのままでは人間滅亡エンドにしかならない。

何回過去に戻ってやり直しても滅亡エンドにしかならない。


バリーくん(28)
これは絶対帰れない特異点なのではないか
人類滅亡は決定事項なのではないか

バリーくん(18)が闇に落ちていく(スーツがだんだん黒く)

→結果ダークサイドバリーさん出現
バリーくん(28)はダークサイドバリーくんと戦う
ダークサイドバリーくんが放った強烈な一撃が命中する瞬間
バリーくん(28)をバリーくん(18)が身を挺して庇い
バリーくん(18)死亡→未来のダークサイドバリーさん消滅

バリーくん(28)
トマト缶は動かしてはいけなかったな→お母さんは死んでしまうが受け入れるしかない

過去のスーパーのお母さんに会いにいく

昔の自分が入れたトマト缶を元の棚に戻す


現在に戻る


裁判の日
証拠のビデオテープ提出
父親の顔がばっちり映っている
(過去のバリーくんがトマト缶の場所を変えていた?)
未来大丈夫なの?

父親の無罪を証明した。

裁判所から出てきたらバットマンから電話

車が停まる。

車から降りたのはまた違うバットマン


終わり


エンドロールにて
アクアマン出てくる
アクアマンは変わっていない

変わったものと変わらないもの
これが運命なのか


大人の事情

DCUの監督さんとか俳優さんとか色々あったみたいですね。
いろんな事情で人が変わったりする中で
マルチバースはええ感じに都合良かった感じします。

とにかくいろんな小ネタがてんこ盛りだったぽい
そこは私はよくわからなかったので悔しかったですね。


スーパーヒーロー多いな…



ありがとうございました。