マガジンのカバー画像

オンラインツールまとめ〜生産性を上げて自由な時間を楽しもう〜

35
ちょっとした作業をオンラインツールを使って効率をアップしよう! ひとつ導入するだけで大幅に時間短縮できるツールもあります。そんな記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

【事例】オンライン研修で失敗したくない”音響と通信環境”のこと

先日、IYEOという団体の全国大会をオンラインで開催しました。私も運営にも携わり、内容の濃い時間を過ごせました。オンライン活用の事例として共有できるかと思い、知見を記事として共有したいと思います。◯日程と内容(半日間、集中して行うスタイル) ◯どんな内容だったのか?「なんのIYEOってなんだ?」と思われたと思いますが、peatixの文を引用すると以下。 内閣府、地方公共団体等の行う青少年国際交流事業の既参加青年が集まり、地域における事後活動の推進 状況を報告するとともに、

noteマガジンの始め方 【やさしく解説】

"今更聞けないオンラインツールシリーズ"で何本も書いてますが、肝心のnoteマガジンについて書くのを忘れてました。noteに書いているので灯台下暗しw 今回は、noteマガジン始め方をスクショを多用して解説します。手順解説になりますので、知らないところだけ目次をクリックして移動していだければと思います。やってみれば、簡単かつ便利なんですが。「noteマガジンってなんぞや?」「記事を追加ってどういうこと?」ということもありますので、優しく解説を心がけたいと思います。 ◯no