
女性のホルモンバランス@福岡
アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏より
日本アレルギーリハビリテーション協会
アレルコア
福のしま研究会
講習会情報は、こちらをご覧ください。
福岡の池本さん(RIMILE)にお招きいただき
『女性のホルモンバランス』
についてお話ししせていただきました。
理学療法士の中で
ウィメンズヘルスに対する興味が高まっている傾向があるために
今、僕にお声をかけていただいたのだと思っております。
この興味の高まりが、理学療法士の中だけではなく、
社会一般において、女性の身体(男性についても勉強中ですが苦笑)について
理学療法士に相談して良かったぁってなる世の中になっていくことを願っていますし
理学療法士には、その潜在的なスキルがあると心から信じています!
その潜在的なスキルを伸ばしてもらうための1つのアイディアをお伝えしに福岡に行ってきました。
ウィメンズ領域については、
僕自身まだまだ勉強中ですが、
【女性の身体と自律神経】
ということについては、僕がお伝えできることもたくさんあると実感しています。
今回のスライドの一部は
こちらにアップしてありますので、ご覧ください。
今回、お声かけいただいた池本さん(RIMILE)、くろつち春日リハビリテーションクリニックの荒巻さんに感謝いたします。
ありがとうございました。
アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏より
日本アレルギーリハビリテーション協会
アレルコア
福のしま研究会
講習会情報は、こちらをご覧ください。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!