旧人類

毎週水曜日は週刊少年サンデーをコンビニで買って電車に乗り読みながら通勤というのを何十年も続けている。ここ数年、他の人が漫画雑誌読んでいる人見たことなかったけど、いた!向かい側でジャンプ読んでた!でも、日本人じゃなかった…もう漫画雑誌なんて買って読まないんだな。

まとめ記事サイトを見ていたら6502の記事が!ファミコンのエミュレーターでゲームを動かす記事だった。何十年ぶりにアセンブラのソース見たわ。#$とか超懐かしい!ファミコンのプログラムを書いてた時以来。PC98でソース書いて、クロスアセンブラでバイナリ作ってROMに焼いてテストとか今じゃ考えられないね!

今日はDelphiの29回目の誕生日なんだって。1番最初のDelphi買った。Windowsのアプリが作りやすいと思ったんだけどね、VCLとかPascalに慣れなくて挫折。このあと出たC++Builderも買ったけど、やっぱりVCLがね。結局VC++でちまちま作ったね。

コレも旧人類がやるエレベーターを降りる時に「閉」ボタン押すやつ。昔はやったけど、最近のエレベーターはセンサーが反応して閉まるを押しても人がいると判断されて開いちゃうんだよね。無駄だし、「何やってんだ」って思われるからやめた方がいい。

なんか急に古い話題がたくさん目に触れたので、昔話をしてしまったよ。最近行ったセミナーで、あなたの知識はアップデートされていないから、アップデートした方がいいよ、と教わる。あなたの常識は世間の非常識と言われて久しいからなぁ。

今、希ガスは「貴ガス」って教わるんだよ!知ってた?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?