誠実って何だろうね

画像1 最近、ふとしたときに考える。noteをめぐるあれこれも反射的に「誠実さとは?」という問いが浮かぶ。ただ、この誠実さってやつが難しい。日本語文脈だと特に。何が誠実で何が誠実じゃないかなんて誰もジャッジできない。本人が誠実なつもりでも相手や第三者はそう感じてないことだってある。それより英語のtransparencyのほうがしっくりくる。直訳すれば「透明性」だけど、英語文脈では本質的な誠実さも含んでる気がする。誰が見ても誤魔化しようのない状態。本来あるべき姿。また考えてしまう。