見出し画像

#1 私は自分の心地よさを優先する

初めまして!ふみふみです(*^▽^*)

34歳になって
"今が一番幸せ"という生き方♡を選ぶことにした
私の日常やオススメ情報をお伝えしてます!

「あなたの中で
   "自分のやりたいこと"の優先順位は何位ですか?」



本当はアレやりたいのに…
ママだから、子どものことを優先しないといけない

ママなのにこんなことやりたいって
ダメに決まってるよね…

家の中のこともやらないと…
やらないといけないこともしてないのに
やりたいことをしちゃダメだよね…


こんな風に考えて
ママになってからずっと苦しくて
子どもを授かるって、ママになれるって
とっても幸せなことのはずなのに
こんなに苦しいなんて

私は子育てに向いてないし 
ママとしても失格だと
「なんで子どもを産んでしまったんだろう」とまで
考えるほどでした


そんな私に
5歳になった息子が
教えてくれたことがあります。

ママの一番大切な仕事は
ママが心地よくニコニコ笑顔でいること


子どもは
ママに我慢してほしいわけでも
ママにワガママ言いたいわけでもなくて

ただ幸せになってほしくて笑っていてほしいだけ
そのことに心から気づいた時
私の世界は180°変わりました!

なので
私の優先順位トップは
"自分が心地よく居られるか"

ですが
これがなかなか難しい(^_^;)


私がまずやったことは
今日自分が出来たことを3つ思い出して
褒めること

例えば…
子どもにおっぱいをあげることも
トイレに行ってシャワーを浴びることも
お味噌汁を作れたことも
朝起きて満員電車に乗って会社に行ったことも
会社の人に笑顔で挨拶したことも

やって当たり前じゃなくて
褒めるに値する
出来たこと♡

だって
私たちは
"生きてるだけで価値があるから"

この世に生きてる誰も
明日確実に生きてるかなんて知ることは出来ない
確かなことは
今この瞬間生きているということだけ。

そう思ったら
今日家族みんなが元気に朝目覚めて
会社に行ったり、保育園に行けたことも
嬉しいことになる╰(*´︶`*)╯♡


今この瞬間生きてることしか
確実なことが無いのなら

私は、自己中でもワガママでも
自分が心地よくいることを優先する

そして、世界中の人が
自分が心地よくいることを優先すると
世界はもっと温かくて笑顔溢れる空間になると
私は信じています♡


あなたも
今日出来たこと3つ
思い出して褒めてみて(*^▽^*)

最後までお読みいただき
ありがとうございました♡

今日も心地よい一日を💕
愛を込めて
"ふみふみ"


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?