見出し画像

手記#3 働く者、働かざる者

こんにちは。なるせ ふみ です。

今回は、クリストロンで採用できるSモンスター、採用できないSモンスター
その基準について語ろうと思います。


本題

まず、クリストロンにおけるSモンスターの役割は、以下の通り3つのグループに分かれます。

【グループ1】Sモンスターのチューナー
【グループ2】相手を妨害する大型Sモンスター
【グループ3】「水晶機巧-シトリィ」「水晶機巧-リオン」の効果でS召喚できる機械族Sモンスター


【グループ1】に入る条件
・「水晶機巧―ハリファイバー」の効果で特殊召喚できること、
・相手のメインフェイズおよびバトルフェイズにS召喚できること

この2つを満たしていればなんでもいい...というわけではなく。
特殊召喚成功時に着実にアドバンテージを稼げるモンスターが望ましいですね。

「TGワンダー・マジシャン」
「シューティング・ライザー・ドラゴン」など

【グループ2】に入る条件
・相手の行動を止める、あるいは相手が戦意喪失するほどの損害を与える力を出せること
・次のS召喚や次に自分ターンのリンク召喚につなげやすいこと(とどめを刺すときに使えること)

このデッキにおける花形です。
「相手が戦意喪失するほどの損害」と軽く言いましたが、クリストロンのSモンスターにはその力を持つものがいます。

「水晶機巧-フェニキシオン」です。

私がよく公認大会に出ていたころは【閃刀姫】【オルターガイスト】が流行していました。
その時は先攻で下準備をし、【閃刀姫】であれば墓地に魔法カードが2枚以上あるとき、【オルターガイスト】であれば相手が罠を2枚以上伏せてメインフェイズ終了を宣言してきたとき

...「ハリファイバー」「シトリィ」をそれぞれ効果発動し、Sモンスター同士でこのモンスターをS召喚していました。

【閃刀姫】【オルターガイスト】、それぞれ魔法カード、罠カードを主軸に戦うデッキであり、「フェニキシオン」に屈した相手プレイヤーが戦意喪失するシーンを私はよく見てきましたね。

さて、このグループに含まれるのは、
「水晶機巧ーフェニキシオン」
「水晶機巧ーグリオンガンド」
「氷結界の還零龍トリシューラ」
「白闘気白鯨」などです。

この辺は、実際に使う環境や対戦相手に合わせて選択したほうがよさそうですね。

【グループ3】に入る条件(ここが最重要)
・レベル4~レベル7機械族でS素材に特段の縛り(非チューナーにXX族モンスターを指定など)がない
・相手ターンに軽度の妨害を期待できる

このグループには「シトリィ」「リオン」の効果でS召喚可能なモンスターが主に入ります。
そして「シトリィ」「リオン」の話をするということは、「S召喚失敗」のことも当然考えなくてはなりません。

ここで前回の手記#2の設例を再参照します。

フィールド
・「シトリィ」
墓地
・特殊召喚可能なレベル3非チューナーモンスター
・「クリストロン・エントリー」
エクストラデッキ
・S召喚可能なレベル5の機械族Sモンスター


この時にはS召喚を失敗するために、わざと「シトリィ」のレベルを3にすることで、「効果処理時点でS召喚可能なSモンスターがエクストラデッキにいません」と言い張りながらモンスターを特殊召喚し、効果処理を終えました。

では、ここで「S召喚可能なレベル6の機械族Sモンスター」がエクストラデッキにいたら??

答えは当然、「S召喚しなければなりません」

そう、私にとってはこれが困るため、あえてレベル6の機械族Sモンスターを採用しないのです。ここでレベル6の機械族Sモンスターを出すより、「水晶機巧-グリオンガンド」をS召喚するために、多くのSモンスターをそろえたいですからね。

ただ、「じゃあレベル6の機械族Sモンスターを入れる価値はないのか?」

と、言われると、「絶対とは言い切れない」と私は答えます。

例えば、SモンスターをS素材に指定する「サテライト・ウォリアー」をS召喚したい場合には入れておきたいですよね。
「水晶機巧-クオンダム」とレベル6機械族Sモンスターで出すことができますから。

このように、【クリストロン】におけるエクストラデッキは

「何を採用したか?」よりも
「何を採用しなかったか?」がより重要になってきます。

この辺りは、出したいSモンスターの素材によって、構築段階で決めておく必要がありますね。

いかがでしたでしょうか。
やや長文になりましたが、今回はこの辺りで筆を置きたいと思います。


次回予告 手記#4 玉石混淆

次回は、「クリストロンに純構築なんて存在しない」というお話をします。


では!

したっけまた!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?