見出し画像

手記#4 玉石混淆

こんにちは。なるせ ふみ です。

今回はタイトル「玉石混淆」の通り、宝石と石の入り混じったクリストロンデッキについて紹介していきたいと思います。

まあ、「クリストロンは混ぜ物が前提だよね」という話です。

1.混ぜ物をする理由

①クリストロンカードを手札に抱え込みすぎると危険だから
ここで「水晶機巧-シストバーン」の効果を読んでみましょう。

画像2

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから「クリストロン」チューナー1体を特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「水晶機巧-シストバーン」以外の「クリストロン」モンスター1体を手札に加える。
【引用終わり】

レベル4以下かつチューナー以外のクリストロンのモンスターは、全て同様のテキストをしています。

①効果は共通
スモーガー➁効果:「クリストロン」魔法・罠カードをデッキから手札に加える
プラシレータ➁効果:手札からクリストロン1体を特殊召喚
ローズニクス➁効果:トークンを特殊召喚

ではここで問題。
これらのモンスターが一緒に手札に来てしまったらどうなるか?

答えは簡単です。

どれか1体を通常召喚し、①効果を使ってターンエンドです。
正直言って、これ以外やることないです。

加えて、クリストロンは墓地で発動する効果を持ちながら、自分から墓地に送るカードはカテゴリ内にほとんどありません。

そのため、手札のクリストロンカードは2枚程度が理想的。
他は「ジェネクス・ウンディーネ」「スクラップ・リサイクラー」のように、デッキのクリストロンカードを直接墓地に送れるカードであることが望まれます。

こうした他カテゴリのカードの力を借りないと、クリストロンは強く使えないんですね。

➁「水晶機巧-ハリファイバー」のリンク素材の緩さ故、他の強力なカードを組み込めるから

ここではポジティブな意見を。「ハリファイバー」の存在から、チューナーさえ含んでいればどんな組み合わせでもクリストロンの初動展開...つまり「ハリファイバー」と「シトリィ」を構えることができます。

画像3

#1で少し触れたように、S召喚を最小限に抑えてリンク召喚で勝負を決めに行くといったことも可能ですね。

2.この手記で紹介していく構築

画像1

手記#5「ファクトリーからの生還者」では、スクラップとの混成構築を紹介します。もとから存在する初動の1枚、「スクラップ・リサイクラー」の力を極限まで引き出す仕上がりとなっています。

続く手記#6「Phantom Quartz」では、「幻影騎士団」との混成構築を紹介します。これは公式のリモートデュエル大会で勝ち越した実績に加え、Team FF外の動画でも紹介しています。

最後の手記#7「水晶の華」では、「憑依装着」「憑依」魔法罠などを取り込んだ「憑依クリストロン」について紹介します。「憑依覚醒デーモン・リーパー」を絡めた展開や、「憑依連携」「憑依解放」を使ったコンボについて触れられたらいいなと思います。デッキの美しさ(?)でいえば、他の2つに勝る仕上がりとなっています。

これから取り上げるのはこの3つですが、「こういうクリストロンも見てみたい!」というものがあれば、Twitterやコメントなどで教えてくださいね。

では、今日の手記はここまで。


したっけまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?