見出し画像

【乃木坂46】27thシングルのフォーメーションで思うこと。【♪ごめんね fingers crossed】

4/18に放送された乃木坂工事中で、6月9日に発売される27thシングルのフォーメーションが発表された。

今回は、コロナ禍だからか、バナナマン式(スタジオでバナナマンと共に発表される方式)でもなく、今野式(メンバーを集めて今野さんが発表していく方式)でもなく、ただのダイジェストでの発表となった。

前回の26th「僕は僕を好きになる」のフォーメーションからの変動は以下の通り。

【IN】
早川聖来(初選抜)
樋口日奈(25th「しあわせの保護色」以来、2作ぶり)
【OUT】
堀未央奈(卒業)
【センター】
遠藤さくら(24th「夜明けまで強がらなくてもいい」以来3作ぶり、複数回センターは生駒、白石、西野、飛鳥に続き5人目)

ざっとこんなもんである。
早川の初選抜や樋口の選抜入りなどは素直に喜ばしいのだが、個人的には突っ込みたい点がいくつかある。

まずは、メンバーの入れ替わりが少ない点について。
前作(僕は僕を好きになる)のフォーメーションは前から5-7-7の19人。
そして今回のフォーメーションは、前から5-7-8の20人。
全体数は1増えただけなのに大きな変動があまり見られないのは少々残念だった。
裏を返すと、悪い言い方になるのかもしれないが選抜メンバーの固定化が表面化されてきた。
もう少しサプライズな選抜発表が欲しかったという思いはある。

次に2期が新内眞衣しかいないということである。

前作(26th)の選抜メンバーを期別に分けるとこうなる。

1期:6人/8人(秋元真夏、生田絵梨花、齋藤飛鳥、高山一実、星野みなみ、松村沙友理)
2期:2人/8人(新内眞衣、堀未央奈)
3期:6人/12人(岩本蓮加、梅澤美波、大園桃子、久保史緒里、山下美月(センター)、与田祐希)
4期:5人/16人(遠藤さくら、賀喜遥香、清宮レイ(初選抜)、田村真佑(初選抜)、筒井あやめ)

これが27thになると…

1期:7人/8人(秋元真夏、生田絵梨花、齋藤飛鳥、高山一実、星野みなみ、樋口日奈、松村沙友理)
2期:1人/7人(新内眞衣)
3期:6人/12人(岩本蓮加、梅澤美波、大園桃子、久保史緒里、山下美月、与田祐希)
4期:6人/16人(遠藤さくら(センター)、賀喜遥香、清宮レイ、田村真佑、筒井あやめ、早川聖来(初選抜))

堀の卒業に伴い、2期から1人ほど選抜があるかと思っていたが、それもなくついに2期の選抜メンバーは新内眞衣のみとなってしまった。
26thの時に「え⁉︎2期って2人だけなの?」と、ただでさえ思ったのに、今回の選抜を冷静になって振り返ると、言い方はキツくなるが前作より酷くなったと言わざるを得ない。
(4/19 0:44の乃木坂46のツイート(乃木中の次回予告)のリプ欄を見てもらいたい。ここではあえてリンクは貼らないでおくがファンの不満が爆発してるように思えた)

2期については追々noteに綴ろうかと思うのだが、運営が2期をどう見ているのかを知りたいと前から思っていたが、今回の選抜発表でさらにその想いが強くなった。

あれこれ書きましたが…

この27thシングルは、松村沙友理の卒業シングルとなる。あれこれ色々書いたが、素直に27thシングルでも乃木坂ちゃんの事は応援してるし、今回のシングルもしっかり買います。皆さん思うことがたくさんあると思いますが、推しがどんな場所でも輝いてることが一番ということに変わりはありません。


【追伸】
きいちゃんのブログも読んでみてください。何かを感じるはずです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?