見出し画像

小倉2歳S回顧~ほぼ印通りなのに~

9月3日に開催された小倉2歳Sの回顧です。

1テイエムチュララン白
2フォルテローザ青
3セイウンデセオ白
4ドナヴィーナス黒
5キャンシーエンゼル青
6パッシングシャワー青
7ビッグドリーム青
8メイプルギャング黒
9ミルテンベルク青
10アスクワンタイム青

最終結論

◎5キャンシーエンゼル
○9ミルテンベルク
▲10アスクワンタイム
☆2フォルテローザ
△7.6.8

結果は

1着10番アスクワンタイム
2着9番ミルテンベルク
3着5番キャンシーエンゼル

こちらは的中出来たんですが印を広げ過ぎました。言い訳するとアスクとキャンシーはギリギリまでどちらを本命にするか悩んでいたのでこういう時は人気がないほうだよなぁといつも終わった後に気づくわけです。当てるだけじゃダメなんだなぁと痛感した的中でした。

勝ったアスクワンタイムは枠も良い方向にいったんでしょう。後ろで構えて差した岩田君も素敵な騎乗でしたが。

2着ミルテンベルクは惜しかったですね。勝ちパターンな騎乗でしたが外が伸びるんですよねぇ。こちらも外枠を生かしで道中も外を回ってもこの結果なので力もそこそこあると思われます。

3着キャンシーエンゼルは積極的に前に行ったのですがそれが若干仇になったような。枠順的にも色々考えての事かもしれませんがまぁよく粘ってくれました。

その他

ビッグドリームは正直力負けに見えましたがどうなんですかね。兄も重賞ではあっさり3着でしたし何か足りないのかもですね。今週は兄が一番人気で出走の可能性もありそこも含めて注目です。

パッシングシャワーは前に付けてしまった事が結果良くなかったと西村騎手が語っていましたがキャンシーエンゼルは残してるのでこちらも能力評価はちょっと下に見たいです。


次走注目馬

該当なし












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?