獄中画の世界

「獄中画」とは牢獄で描かれた絵画のこと。帝銀事件の故平沢貞通をはじめ、元連合赤軍の重信房子や愛犬家殺人事件の風間博子、さらには映画監督の足立正生や匿名の獄中者など、25人による40点あまりの獄中画が展示された。

使用できる画材が限定されているせいか、ボールペンだけで緻密に描きこんだ作品が多いが、モチーフは風景や動物、仏像など幅広い。企画者が「アウトサイダーアート」として位置づけているように、展示された獄中画は高度な技術を駆使しているわけではないし、美術史の先端に居場所を求める貪欲さとも無縁であり、描くことの純粋さにおいては、どんな著名な絵描きよりも勝っているといえる。ただ、逆にいえば、その純粋性は獄中で描かれたというサブ・ストーリーに大きく依存しているわけで、実際自由への渇望や死刑の恐怖を感じさせる絵には、獄中者の内面と描かれたモチーフがあまりにも直線的に結ばれているがゆえに、不自由な獄中で自らを内省しながら描いたという獄中画の物語に回収されてしまっているように思えた。

しかし、そうしたクリシェを免れる絵がなかったわけではない。それが、元連合赤軍、永田洋子の絵だ。マンガのような描線で獄舎の日常を描いた絵にあるのは、獄中で暮らす自らを徹底して見つめるリアリズム。そこには、多くの獄中者が不自由な獄舎から自由な外界を夢見るのとは対照的に、いまある不自由さを直視する冷徹なまなざしが一貫している。柔らかな描線で子どものようなキャラクターを描いているだけに、その冷たく硬い意思がよりいっそう際立ち、恐ろしく感じられるといってもいい。「獄中画」というジャンルに内蔵された定型的な物語を撹乱しているという点で、永田洋子の絵を評価したい。

初出:「artscape」2010年10月1日号

獄中画の世界 25人のアウトサイダーアート

会期:20100910~20100919
会場:Gallery TEN
参加:遊佐和彦、風間博子、原正志、西村由紀夫、若林一行、高尾康司、長谷川敏彦、謝依俤、宮下政弘、翠徳(筆名)、植垣康博、川下明則、徳丸慈文、川島英男、宇賀神寿一、城崎勉、島秋人、松本健次、重信房子、永田洋子、平沢貞通、荒井まり子、足立正生、匿名2名

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?