マガジンのカバー画像

マインド

274
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

そして挑戦は、つづく。

あっという間に、令和3年が終わりを迎えようとしています。 今年は、どんな一年になりましたか? 私は、1月1日にnoteで目標を掲げ、この一年駆け抜けてきました。 風邪を引くこともなく、元気いっぱいの一年でした。 まるで小学生のようなコメント。 大人らしく補足すると、知見を広げる/広めるためにnoteを毎日更新し続けたり。 Twitterで140文字のショートショートを始めたり。(まとめはコチラ) 絵心ゼロから絵を描き始めたり。 本業の仕事でも新しいことを始めた

noteの"つづけ方"は、”やめ方”にあり

noteの”つづけ方”について書かれている方は数多いらっしゃいますが、noteの”やめ方”を書かれた方は少数派であると思いまして、筆を執りました。 noteの”やめ方”、考えたことはありますか? 冒頭から書いている通り、”つづけ方”や”つづける目的”を考えることがほとんどではないでしょうか。 視点をずらすと、”生き方”を考えることはあっても、”死に方”を考えることはほとんどないのと同じですね。 ”死に方”と書きましたが、もちろん「自殺」ではありません。 悔いなく、満

よく泣いて、よく笑う。心の入浴。

最近、気づいてしまいました。 全力で泣いたり、全力で笑ったりすると、心がスッとすることに。 心の綺麗さを保つのは、泣いたり笑ったりすることだと思うのです。 それも、出来るだけ全力で。 泣くことで心のモヤモヤを洗い流し、笑うことで心にエネルギーを蓄えていると思います。 それはまるで、お風呂のように。 1日の疲れや汚れを洗い流し「明日も頑張るぞ」という気持ちにしてくれる入浴と同じような効果があると思います。 毎日お風呂に入るが如く、毎日涙を流し、笑えたら、心が綺麗な

”目的”を考えたら、心に余裕が生まれる

世の中、大体のことに”目的”があります。 どんな些細なことにも潜在的に”目的”を設定しているものです。 身近な例をあげると、noteで気に入ったクリエイターを何気なくフォローするのも”目的”があります。 フォローすることで「元気づけられたい」「知らない世界を知りたい」「刺激を得たい」などを”目的”として置いているのです。 他には、ちょうどクリスマスですので、クリスマスについても考えてみます。 ビジネス観点で言えば、お店がしきりにクリスマスを推したり限定商品を作ったり

挑む50代。アンダーGOJIUも負けるな。

先日、M-1グランプリで優勝した錦鯉の長谷川さんも。 先日、芸を極めるために「笑点」を抜けて修行へ臨むことにした林家三平さんも。 50代です。 諦めずに夢を追い続け、芸を極め続けた結果、錦鯉は優勝しました。 自分の力量に疑問を抱き、力をつけてから「笑点」で頑張りたいと考え、林家三平さんは修羅の道を選びました。 深く考えるまでもなく、スゴイと思いませんか? 世間一般でみれば60歳そこそこで定年を迎えるので、50歳を過ぎたら「そろそろ落ち着こう」と考えてしまうのではな

誠実は、正義。※バチェラー4より

バチェラー4を観終えました。 ※ネタバレが含まれます。 シーズン1から観続けて、今回のシーズン4。一番感動しました。 途中で、バチェロレッテのローズと杉ちゃんが出てくるのも反則でしたね。 あれは反則です。 二人とも本当に人柄が良く、あの二人が親友であるだけでもハオハオが羨ましいなと思います。 ハオハオ、ローズ、杉ちゃんが三人で話しているシーンは、全員が終始真っ直ぐに想いを伝えていて最高でした。 腹を割って話せる関係、本当に素敵です。 三者三様でキャラクターは違

noteって、タイムカプセル。

ときどき、下書きを掘り起こしてnoteを書いています。 今回も、その一つです。 8月に書こうとして、下書きに眠らせていた『noteって、タイムカプセル。』を掘り起こしました。 ちょうど最近、同じことを思い始めていたので「これは……!」と。 今の自分にピッタリな下書きがあるとは思いませんでしたね。驚きました。 「未来の自分に気づきを与えるnoteの下書き」これ自体「タイムカプセル」ではないかと思ったのです。 今回、記事を書こうと思ったきっかけは「この記事、いつ書いた

つくる。つづける。つながる。

嬉しいお知らせが届きました。 「みんなのフォトギャラリー」で、私の作品が35回使用されました! 「多い」「少ない」は人それぞれですが、私にとっては「多い」です。 何故なら、2021年の夏から主にTwitterとInstagramにて、素人ながら細々とイラストを投稿し始めたばかりだからです。 素人、いや”ド”素人の私のイラストが、35回も利用されているだけで「ありがたい」話なのです。 つくり続けたイラストを通じて、新たに35名の方と繋がることが出来ました。 note

考えるな。感じろ。感じてるな。動け。

「手が勝手に、動いてしまって」 殺人でも犯してしまったときの一言に見えますが、違います。 師走のせいか、世の中の流れそのもののせいか、1日1日があっという間に過ぎ去り変化の絶えない日常です。 一瞬たりとも、立ち止まることを許されないのではないかと思うほど。 ときに、立ち止まることも必要ですが、基本的には「すぐ動く」「動き続ける」ことが必要だと思います。 頭の中では、常に、この言葉が走り回っています。 考えるな。感じろ。感じてるな。動け。 頭で考えず、感覚で捉えろ

言葉を知らずして、想いを発せず

noteを日々書いていて思うこと。 言葉のレパートリーが少ないと、頭で考えたことや心で感じたことを伝えきれず、悔しいです。 恋愛で言えば、最強の武器「好き」「愛している」しか知らないような感じでしょうか。 最終的に、この言葉たちで落ち着くのかもしれません。 一方で、夏目漱石が「I love you」を『月がきれいですね』と訳したように、カッコよく表現出来たら良いなとも思うわけです。 『月がきれいですね』は「言葉を知る」というよりは「表現を知る」になりますが、表現する

人生の「正義」と「パーパス」なんだ?

あなたの「正義」は何ですか? あなたの「パーパス」は何ですか? 人生の「正義」と「パーパス」は何ですか? 「パーパス」は「目的」を指します。「使命」とカッコよく意訳することも。 何を「正義」と考え、何を「やり遂げたい」と思っているのかを問いかけてみました。 たとえば「パーパス」が「一人でも多くの人を笑顔にすること」だとしたら、「正義」は「笑顔に出来ること」に向けられます。「誰かを悲しませること」を「悪」と考え、やめさせようとするのも「正義」です。 「正義」があるか

出来るうちに、デキるを増やそう

出来ないからやらない。 出来ることだけやればいい。 このような考えになるのは「出来ないとき」になってからにしましょう。 「出来ないとき」とは、どんなときか。 ・時間がないとき ・体力がないとき です。 時間があるときや体力があるときは、どんどんチャレンジして「デキる」を増やしていきましょう。 一例として、若いうちは時間も体力もあるので、どんどんチャレンジするべきです。 年齢を重ねても、80歳、90歳で身体が思うように動かせないなどで体力が限界を迎えていない限

師走を、逆走せよ。

12月(師走)に突入しました。 「あと1ヶ月」 普通であれば、このように思うところですが。 「明日には1月」 これくらいの気持ちで12月と向き合うのが良いでしょう。 例年、気づいたら年末になっていることがほとんどだからです。 常に「明日には1月」と思うことで、1日1日を大事に出来ます。 「やりたいことをやりきる」ことはもちろん「やり残したことをやり終える」ことも12月にしておきたいですね。 「やりたいことをやりきる」を「激走」と呼ぶのなら 「やり残したことを