見出し画像

【簡単】スマホゲームを辞めるコツー空いた時間に何をしよう?ワクワク

【簡単】スマホゲームを辞めるコツ

過去に、半年ぐらいの間に2~30万課金したゲームがありました。

※今はサービス終了してますが、このままじゃだめだと気合で辞めました。

※一度だけ復帰して数万課金しちゃいましたが、なんとかすぐやめれました
2回目はすんなりいけました。

※この記事は、今の人生に満足してない人向けの記事です。

※課金金額には納得いってないのだけど、何故かリボ払い地獄に落ちました。※私が課金した金額の2~3倍になってない? 的な感じで


※無料で相談乗りますので是非コメントどうぞ、カウンセリング出来たら幸いです。


と、前置きは置いといて、

結論から言うと

スマホゲームから距離を置く

ということです。 ナニ当たり前の事いってるの? と思うかもしれませんが、ログボを貰わない完全放置なら3~5日、ログボだけは貰って……なら1週間から2週間 やってみて下さい。

結局、どんなスマホゲームも、イベントで万単位の損失があることはほぼほぼないと思います。

例えば、keyが作った、スマホゲームヘブンズバーンズレッド、名作ではありますが、※配信されて110日ぐらい経ったのかな?

いかんせん、更新が遅すぎてモチベーションが殆どないです。

単発で最高レアリティーが当たっても、あー--……… うん……という感じでした。


実は、つい先ほど、一度引退して3年ぐらい放置していた、FGOとちょっとにている、マギアレコードを起動したのですが、バトルを2回やるもテンポが悪い auto速度が2倍なのだが、4倍でも何とも言えない感じ…

よく数か月はまっていたな…と痛感。 そして、このすばfdも起動、なんかダメだ、すごい飽きている。 長期的にも、短期的にも数日待を開けたことが引退を決意させたことなのかなと思います。

課金しすぎて迷っている方の助けになれば幸いです。

本当、スマホゲーム 課金 後悔  で検索したり、 サーボス終了とかで検索すると、ユーザーの嘆きの声が聴けます。

※今の人生に満足してない人向けの記事でした。


具体的に、数日距離をおいたり、数日に1回のplayをすると、自分の生活ルーティーンからスマホゲームがなくなり、新しいことをする時間が入ってくると思います。 Amazonプライムビデオでアニメを見るもいいし、

親孝行・資格取得の勉強 なんでもいいと思います どうか頑張ってくださいね。

※この記事を書く直前、マギアレコードとこのすばfdを引退しました。

応援宜しくお願いします、プレミアム会員の費用にしたいと思っております。 また上質な記事や写真を届けれるよう頑張る意欲がアップ致します。