見出し画像

simカード

突然ですが。
わたくし、携帯3台常に持ち歩いておりまして。

まず一台目はドコモのD905iという。発売された2007年頃(当時高校生)の時からなんだかんだ12年くらい使っている。
主に仕事の電話用。

メールの着信音はDo As Infinityの柊。
電話の着信音は相川 七瀬の恋心→六本木心中(一時期、KinKi Kidsの愛のかたまり)

まぁそれは置いといて。

二台目がオーディオブック専用機と化しているスマホ。
ダウンロードしちゃえば外ではオフラインでも聞けるので基本家のWi-Fiのみ。


そして三台目がラインとかメールとか基本常時使っているスマホ。
この三台目のsim、ラインモバイル使ってたんですよ。

月1GBで最初の頃頑張ってたんですけど。
けどどうしても月3GBくらいは欲しくて。
仕事用のメールとかも開く必要あるしなんだかんだでね。一日100MBくらいは余裕みておきたくて。

そんななか、BIGLOBEさんのエンタメフリーオプションが便利すぎて。
月3GBは使えるんですけど、何よりその3GBの容量の範囲にYoutubeが入ってない。つまり使い放題。(なんかこれ私の言い方悪いな?)

エンタメフリー・オプションとは
BIGLOBEモバイルの料金に加えて月額480円(税別)からの定額で対象の動画や音楽をデータ通信量の制限なくお楽しみいただけるスマートフォン向けオプションです。

っていう代物。そしてその対象の動画や音楽ってのが

外でYoutube使い放題ってヤバい。
営業職なんで基本仕事は車移動が多い。
今までオーディオブックしか暇つぶし(オイ)手段なかったんですけど。
今はYoutube見放題(正確には聞き放題)。
もちろん安全運転です。

こんな便利なオプションがどうかなくなりませんように。
あわよくばアマゾンプライムビデオも対象になってくれると助かる。

っていうのがいいたかっただけ。

サポート、SNSなどでシェア、スキやフォロー、コメント、なんでも嬉しいです。ありがとうございます!