見出し画像

なぜテスラを推すのか

テスラって皆さん、ご存知でしょうか?

テスラはアメリカ合衆国のシリコンバレーを拠点に、バッテリー式電気自動車と電気自動車関連商品、ソーラーパネル等を開発・製造・販売している自動車会社です。
テスラの共同設立者、イーロンマスクさんの名を出した方が分かりやすい方もいるかもですね。

テスラと言えばこの「ガルウィング」という翼を広げたような形が特徴あるモデルが日本にも来ました。
一見「所詮国土面積の広いアメリカの車。日本じゃ乗りこなせないから!」と思いますが実はこの扉、かなり賢く、せまい駐車場でも隣にぶつからないように、また上部にもぶつからないようセンサーがついていて、なんなら普通の扉よりも狭いスペースで開きます。


後ろから見るとこんな感じです。
かなり見た目派手ですが、このシステム実はかなり実用的です。
雨とかを防ぐのに役立ちますし、お子さんがいる家庭だと、かがんで車内に身を乗り出してチャイルドシートや子供の身の回りを整理して・・・・という退屈さがないんです。
なんてたって車の半分が開いてますから。

また、エンジンを積む必要がないのでボンネット部分にも荷物を積めます。すごい。

テスラ車の構造を語るとキリがないのであとでyotubeとかで見てみてください。

個人的におススメ(好き)な、二人のユーチューバー動画です。


フランスは2040年から、ドイツは2030年から、と各国で今ガソリン車販売禁止の方針になっています。


くわしくはこちら


そして先日の記事でこんなものを見つけました。

日本って海外諸国がやってるのを見ると
「あ、日本もじゃあやります」みたいなところあるのでそのうち日本も内燃エンジン禁止(ハイオク、レギュラーガソリン、ディーゼル車)とかになるのかなと。
まぁなるとしてもまだ先だとは思うんですけど。

電気自動車になればわざわざガソリンスタンドに行って給油という手間が省け、自宅で給電、という方法も出てきます。
また、災害時、車が万が一のバッテリー代わりになるわけです。

とはいいつつ、実際問題日本と海外ではボルト数が違うので(日本100v、海外200v)なので海外だと満充電に6時間(一晩)でも日本だとまた違ってくる(単純計算12時間)だったり
自宅で充電できるようにするってまぁ金持ちじゃないと設備整えられないよね(国が補助金出すならまだしも)

とはいえ電気自動車は構造が簡単なので今後もちょっと期待できるかなと。

サポート、SNSなどでシェア、スキやフォロー、コメント、なんでも嬉しいです。ありがとうございます!