見出し画像

どう活かす?手相鑑定士の資格取得。

先日、無事にことのは教室としてのラストレッスンを終えました。写真はリトル王子からもらった《カカオロマンス》のチョコです。カカオにロマンス…妄想膨らむ素敵なネーミングのこのお店は、浄水通りにある有名店です。たま~にママ友さんとお茶に行きます。他にも浄水通りには《フランス菓子16区》という大人気店もあります。中央区にありながら、静かで上品な場所です。福岡へいらした際は、是非、足を運んでみて下さいね。

さっそくいただいたチョコをつまみながら、ふぅーと一息。美味しい~。ラストレッスンを終え、ホッとした気持ちと、幼児さん達と過ごした幸せな時間の余韻にしばし浸っておりました。

そう!少し前に受けた《手相鑑定士》認定証が届きました~。でもですねぇ、資格が取れただけで、人様の手相を鑑定できるレベルには到底達しておりません。手相に出るの意味や知識は頭に入りましたが、パッと手を差し出されて鑑定するには、もっとたくさんの経験、実践を積む必要があります。なので、手相は趣味というか、そういった話題が好きな方や盛り上がりそうな場面で、活かせたらいいなぁ~と思っています。または、お手に触れるきっかけ作りに…。(←悪用いけません!これ、完全にセクハラ行為です)

という訳で、試験は無理やり詰め込んだ知識でパスしたけれど、実用できるレベルではない!というのが現状です。とは言え、生きる上で引き出しは多い方が楽しいですし、いつか、どこかで役立つ時が来るかもしれない?!と信じています。

資格取得は(たとえ民間資格でも)役立つ時もある!と実感しています。無駄な経験などなくて、全部、繋がっていくものです。この辺については、また今度、記事にしたいと思っています。

教室の終わり…もう少し、感傷的な気分に浸りたいのですが、すでに新しい仕事がスタートしています。娘も新入生ですが、私も新人揃って1年生です・笑。母の方は、初々しさの欠片もない1年生ですが…。新しい環境、生活ペースにあたふたする日々ですが、5月最終日に迎えるお誕生日に美味しいビールを飲むためにも、頑張りたいと思います。その時は、皆さんも一緒に祝って下さると嬉しいです。いつも厚かましくて、すみませんが、頼りにしています・笑。手の平見たいな、ラッタッタ♬

それでは、次回もどうぞお楽しみに。







この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,914件

チョコレートジャンキーなtomo茶をおやつで応援♪板チョコ1枚分(100円)からのおやつサポーターを募集します!執筆の源。チョコで応援、よろしくお願いします♡