マガジンのカバー画像

ショートショート

125
ハッシュタグによる分類をご活用ください:ショートショート / 非ショートショート / 指定あり / 指定なし / アチーブメント
運営しているクリエイター

#非ショートショート

🎖️ ピリカグランプリ すまスパ賞|ショートショート|誰モガ・フィンガー・オン・ユア・トリガー

「私がピストルの引金を引くのは上司に頼まれたからなの。決して私自身が好き好んでではなく……」と彼女は呟き、静かに水を飲んだ。 「それが役割ですから」と僕は返したが、自分でも気の利かない発言だなと思いゲンナリした。それで慌てて付け加えた。「あなたのおかげで静止した世界が動き出すんです。その先には喜びも悲しみもあるけれど、それはあなたのせいじゃない。まずは誇りを持たないと」  彼女と僕は仕事仲間だ。だから彼女の苦悩も分かるつもり。上からの指示をこなす日々に嫌気がさすこともある。

二義文|はやくあくからすくわなくては

はやくあくからすくわなくては 〈1〉早く悪から救わなくては 善良な市民を助けるのがヒーローの使命 〈2〉早く灰汁から掬わなくては 食べたいと逸る気持ちを抑えて大事な一手間

40字小説|荒れ模様

「止まない雨はない」 「名言ですが気象予報士がそれでは困ります」  気象庁も荒れ模様。

最後の1行小説|狂い咲き

 その死は、あたかも季節外れの開花——すなわち狂い咲きのようであったが、美しいことに変わりはなかった。

140字小説|涙のホームラン

 ボールは美しい放物線を描き、これまた馬鹿正直な重力によって盆栽に直撃した。歓喜のホームランのはずが、違う意味で涙ぐむバッターの子。 「怒っていないよ。本当さ」とお爺さんはボールを返して笑った。「広い公園を用意できない大人にも責任はあるんだ。だからせめて広い心を持たんとな」

100字小説|約束、果たせず

 僕らが幼稚園児の頃、妻は言った。「いつか結婚してあげる。約束するよ」  そして今「離婚しましょう」と妻は告げた。「昔あなたは『ヒーローになって地球の平和を守る!』と誓ったわ。でも約束を果たせないみたいね」

成人向け小説|水、知らず

 彼女は僕の背後から唾を垂らした右手でペニスを弄び、やがて優しく掴んでゆっくり上下に動かし始めた。左手は僕の太ももを艶かしく撫でていた。別の作業を同時にこなすなんて、なんだか育児中の母親みたいだ。僕はその健気さを労いたいという不遜な気持ちになった。肩越しに彼女の髪と顎と呼吸を感じていた。ポリス的な動物である僕らがその装いを脱ぎ捨て、単なる動物として存在しているように感じた。この時間がずっと続けばいいのに——と少年のように切望できるほど僕はもう若くはない。  29歳になり少し

有料
290

40字小説|最終便

バス停で最終便を待っていたら妖怪がゾロゾロと……隣は百鬼夜行バスらしいな。

140字小説|あたかも深海のようなコーヒー

 彼女は僕が淹れた温かいコーヒーを静かに飲み、「ありがとう、この深みが好きなの」とささやいた。  だから僕は深海へ。潜水調査船もかくやマリアナ海溝の底の底まで泳ぎ、水を汲んだ。  深呼吸。深煎りのモカでドリップ。さあ、この湯気が昇るコーヒーは彼女の心まで温め得るだろうか?

20字小説|人生はホラー小説

生まれて死にました。 めでたし、めでたし。

成人向け小説|タイムトラベル・ノベル

 それから彼女は仰向けの僕に跨り、卵を掴むように優しく僕の勃起したペニスを手にすると自らのヴァギナへと導いた。温かく湿っていた。彼女は悩ましい表情でほのかに紅潮しており、その身体は神話のように崇高だった——  僕らがフランツ・リストのピアノ曲『愛の夢』を思い浮かべる時、だいたいは第3番が脳内で流れている。世間的に最も有名で、というか僕は第1番と第2番があることすら知らなかった。元々この第3番はドイツの詩人ヘルマン・フェルディナント・フライリヒラートの詩による独唱歌曲だそうで

有料
290

140字小説|太陽系第3惑星までの距離

「ねえ、星を見て」と息子はささやいた。私は夜空を仰いだ。手が届きそうで届かないもどかしい遠さ、その先に夏の大三角が燦然と輝いている。  息子は嬉しそうに笑った。「みんな空を見上げるね。でも地球だって星だから地面を見下ろしてもいいはず」  しゃがんで太陽系第3惑星を撫でる私たち。