見出し画像

2024.02.13 ユーシン精機決算発表サプライズなし【含み損443万円突破】

日経平均が1000円以上上がり、日経平均・TOPIXともに2%プラスの日にポートフォリオの含み損が増えるって・・・。

ここはどこだ、まさかタイムパラドックスで別の世界に来てしまった!?

日経平均日足チャート。まだ2月中旬なのに2023年大納会の終値から既に10%以上上がってる。もうグロース市場銘柄触ってるのが馬鹿らしい。
Yahoo!ファイナンスより。指数だけ見たら全面高と思ってしまうが値下がり銘柄の多さを見たら全く全面高ではない。

ユーシン精機決算発表サプライズなし

第三四半期だからサプライズなしは想定内。

そもそもユーシン精機は長期投資向けの地味な銘柄。サプライズを期待するのは違ってる。

サプライズが欲しいならサプライズが出やすい銘柄を選ぶべき。

ユーシン精機が上場してる意味はなし

株主自ら言ってしまう。

そもそもユーシン精機が上場してる意味は全くない。

市場から資金を調達するような悪い財務状況ではないし、かといって株価を上げるような株主還元を充実させる姿勢もない。

MBOやTOBで非上場化したほうが外野からうるさく言われない分良いと思う。

最後に

改めて思う。

日経平均やTOPIXがこれだけ上げてるのに1円さえも利益を上げていない。

そんな投資家、投資してる意味あるのかってこと。

これならメダカ育てて売ってる方がずっと実入りが良い。やってみるか?

本日の指数・持株一覧

※各指数(本日終値時点)

ここから先は

13字 / 1画像

スタンダードプラン

¥990 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?