見出し画像

2024.02.09 アイリッジの決算に期待をするな【含み損437万円】

個人投資家は勝手に期待して勝手に裏切られたと落胆する。

そもそも株価のトレンドは将来の業績を織り込んでるわけだ。

業績好調なら上昇トレンド、業績不調なら下降トレンド。

単純なこと。

前提として株価が冴えない銘柄の決算発表に期待するのは間違ってる。

アイリッジも例外ではなく、株価が冴えず低迷してるのはそういうこと。期待してはいけない。

最後に

来週三連休開けの火曜日は、持株準主力であるユーシン精機決算発表。

若い女性社長に代わってから今年6月でやっと3年になる。

さすがに仕事に慣れただろうから、そろそろ本領発揮して欲しい。

株主還元の充実を含めて大胆に動いてくれたら、株価1000円超えも夢じゃない。

本日の指数・持株一覧

※各指数(本日終値時点)

ここから先は

13字 / 1画像

スタンダードプラン

¥990 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?