見出し画像

2024.05.13 今の相場はわけがわからない【含み損349万円突破】

指数はあまり動かず、売買代金も膨らまず。

決算シーズンということもあり、指数よりも個別の動きに注目が集まる。

Yahoo!ファイナンスより

今の相場はわけがわからない

値上がり率ランキング・値下がり率ランキングの上位に入ってる銘柄を眺めてみる。

決算発表を受けて多くの銘柄がランクインしてるが・・・。

なんでこれがこんなに上がってるの、なんでこれがこんなに下がってるの。そんな感想を持った。

正直わけがわからない反応ばかりだ。

昔と違い、決算発表による株価への影響が読みにくい時代に入ってる。

例えば決算発表を受けて大きく上昇しても翌日全戻し。そんなのもあるわけだ。

今日のBASEがまさにそれ。

この一因は、市場に継続して資金が入ってないせいだろう。すぐに資金が抜けてしまうから全戻しになる。

今年に入っての株高も一部の銘柄によるものだし、昔のように全体が底上げするような時代はもう来ないと見て、相場に臨むのが正しいのかもしれない。

株式投資が本当に難しい時代に入ってる。

最後に

アイリッジを470円で指値していたけど届かなかった。

上場来安値の474円まであと2円に迫った、476円で大引け。

あの決算内容でここまで売られるのを見ると、今のグロース市場は氷河期なんだと感じる。

いくら売上を伸ばしても株主還元がないと買われない時代。配当や自社株買い、株主優待がすべて。

だからグロース市場に属する限り株価の上昇は期待できそうにない。

まずは脱出することから始まる。

本日の指数・持株一覧

※各指数(本日終値時点)

ここから先は

14字 / 1画像

スタンダードプラン

¥990 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?