2023.01.20 YE DIGITALとアイリッジを仕込むも嫌な予感がする【含み損116万円突破】

今日の日経平均を見てやっと落ち着きを取り戻したと思い、暴落待ちではあったものの落ち着いたなら仕込むしかないとなり、YE DIGITALとアイリッジを新規買い。

YE DIGITAL週足チャートと日中足チャート。399円500株で新規買い。目標株価450円以上。売上高や時価総額から考えて500円以上あってもおかしくないが人気のなさが影響してる。
アイリッジ週足チャートと日中足チャート。722円300株新規買い。材料が出れば暴騰するが簡単に全戻しする癖の悪い銘柄。集ってる層の質が悪いとそうなってしまう。自分を含めてそんな層が主な買い手なのだろう。

しかし、含み損とはもっぱら相性の良い自分が買う銘柄だから嫌な予感がする。今の株式市場は昔と比べて人が減ってるから、底と思うところが底じゃない可能性が高い。

YE DIGITALについては、以前にも買ったことがある銘柄。400円付近を底にして長く横横が続いてる。できれば400円付近が大底となって何かしらの材料で450円以上を期待したい。

アイリッジについては、買ったのは初の銘柄。ただ以前から監視していた銘柄でもある。こちらもYE DIGITALと同様に700円付近を底にして横横してる。材料次第では簡単に800円まで期待できるが、地合いが安定してる前提。

最後に、今日買った2銘柄の利益で駅探の損切りと相殺させる計画。なぜかというと、ここまで株式市場が低迷すると駅探のような不人気銘柄は全く上がらないので、損切りしてでも他に移るしかない。

そういう計画ではあるものの、今日買った2銘柄が上手く利益を出してくれる前提なので、そこが頓挫すると計画そのものが狂ってしまう。上手くいけばいいがそんな簡単に事が運ぶならば苦労しない。

本日の指数。
※持株一覧(SBI証券ポートフォリオ利用)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?