情弱な私が同じ情弱に送る投稿
IT界隈の人間の人って本当に知識豊富ですよね。
自分のテリトリーじゃなくてもニュース含めて把握していたり・・・。
私も勉強しようと思っているのですが周囲にそういう人が多くないと情報とかが自然に入ってこなかったり。
電子出版社としては、そういう情報がなくても生きていけたり。
そういうのもあり、情弱の私が「これいいな」と思ったものを紹介したいと思います。
*知識豊富なかた「それよりこれの方がいいよ」などあれば指摘ください
*福山の知識がバージョンアップしたりご要望いただいた場合加筆します。
この記事は以下の方をイメージして書いています。
Twitterやnoteなどで使えるフリー素材
別にたくさんの記事を読まれているわけではない情弱の私ですがnoteの記事を読む時は「ヘッダー画像」と「タイトル」で恐らく選んでいると思います。
良い記事書いているのに「なんで反響ないの?」と思うのは単純に誰からも見つけられていないだけだと思うので記事にあった画像は必須だと思います。
ミスマッチを少なくするために最低でも「イラストAC」「写真AC」さんは使った方がいいかな?と思います。
無料ですし色々な素材があるので便利です。
私はDLしたものをストックして使い回すことも多いです( ˘ω˘ )
Twitterログイン設定しておけば2回目からは簡単にアクセスできるためオススメです。
※私は普段、PCから利用するためスマホ用に最適化されているかは不明です。
打ち合わせに使用するツール
私はなるべく仕事とプライベートをわけたい人という前提で以下記載します。
理由としてはLINEに慣れた人であればほとんど同じ感覚で使えるため。
私はパーソナルプランに加入しましたが無料でもPC同士であれば動画・音声打ち合わせ、チャット機能もあり17万企業が導入しています。
人数じゃないです。17万企業です。これと対をなすがseleck。
IT系の企業はこっちを使っている方が多いです。
でも、非IT系の私からすると日本語にカスタマイズされていないため直感で操作ができないため選びませんでした。
私は普段、使わないですがZoomを使うと無料版だと40分?無料でオンライン会議ができます。Skypeとの違いはホワイトボードが皆で使えたり録画ができたり。知識乏しいのでこのへんで。
複数人で作業を行う場合
1人で片付けられる案件なら共有する必要もないと思いますが複数のタスクを同時並行で進めなければいけない場合は以下をオススメします。
上記は単純にタスクを細分化/共有し見える化したのが特徴したものだと思います。WEBサービス開発だったり校正する時に社内で共有し利用しています。
いつも違い熱量と内容が凄く薄いですね・・・。
今度時間かけてちゃんと加筆修正します。
おしまい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?