見出し画像

マッチョ社会人として生きていく。#貯筋生活 、始動。

2019年、5月。21歳、就活生。

4年前は100mを10秒後半台で走れた筋骨隆々の肉体も、大学4年間の腑抜けた生活の中でタユタユに弛んでしまった。

Before ※画像は「イメージ」です

After ※画像は「リアル」です

情けない。なんということだ。非っ常〜に情けない。筋肉はフヨフヨ衰える。普通の生活を送り、プラスアルファで何もしていなければ衰えるのが筋肉。逆に言えば、筋肉を手に入れるにはプラスアルファで何かをしなければいけない。

今はまだ就活生だから甘めにみるとしてあ、ハードな社会人生活を送る上で、このままの身体ではいけない。社会人になれば、更に運動する時間は減るだろう。

そう思った私は、タフな社会人生活を送るための貯「筋」を始めることにした。私の「 #貯筋生活 」のための「貯筋計画」はこうだ。

①体組成計を買う(体脂肪率も計れるやつ)
②社会人になるまでの10ヶ月間、決められた筋トレノルマを実行する。並行して、プロテインなど食事も調整。
③体組成計と写真で身体の変化を測定し、noteに経過を報告していく。筋トレに影響する食事も出来る限り報告。
④変化を踏まえ、筋トレメニュー、食事メニューを調整。参考本などで知識を蓄えながら、内容をアップデートしていく。

この①〜④のPDCAを回していく。いたってシンプルだ。

基礎メニューはこちら。

腹筋 50回

腕立て 50回

スクワット 50回

ランニング 5km

このメニューを、出来る限り時間をとって、必ず行う。慣れてきたら、負荷を重くする。そうすることで、最終的にはワンパンマンのサイタマ(めちゃくちゃ強い)みたいになれるはずだ。そう信じている。

5月。春眠暁を覚えず、思わず惰眠を貪り、意識がボヤっとしてしまう時期。私も例外に漏れず、春の心地を陽気を感じている。しかし、車の運転にも支障がでるようなポヤポヤ加減ではいけない。

この弛んだ身体と精神を、この時期だからこそ、改めて引き締めようと思った次第。令和もまだ始まったばかり、肉体改造の契機としては丁度よいはず。

この肉体が、この10ヶ月間の中で、どう変わっていくか、実験開始だ!


まず手始めに、体組成計を注文。くくくく、届くのが楽しみだ…!

という訳で、今後はnoteで経過を報告していくので、応援、御指導御鞭撻の程よろしくお願いします👊

真のマッチョを手に入れるその日まで。貯筋生活、始動。現場からは以上です。


#貯筋生活 #日記

記事を最後まで読んで頂き、ありがとうございます! サポートでいただいたエネルギーは生き延びるために使わせて頂きます。