見出し画像

日本酒でKAMPAI!(日本酒の日イベント報告、今後の日本酒フェアの予定等)

こんにちは、安井郁子です。
記事を読んでくださる方、応援してくださる方、いつもありがとうございます。

ようやくアルコール解禁!

今日10月1日は、「日本酒の日」。

間際まで、どうなることかと思っていましたが、「日本酒の日」に、日本全国でアルコール提供がOKとなり、最高の気分です!

仕事をしながら、夕方17時半から19時半までオンラインイベント「全国一斉日本酒で乾杯2021」に参加しました。

ちょっとトラブルもあり、残念ながらアルコール提供時間内の飲食店で仲間と乾杯ができませんでしたが、、、
デスクに、紅葉ラベルの「酔鯨純米吟醸 秋上がり」と、KAMPAIお猪口を用意。

吟麗秋上がり

ライブ配信の19時には、ライブイベント会場、各県のイベン会場、飲食店舗、そして国内外の日本酒キーパーソン、愛飲家の皆様と画面上でつながり、全国一斉「日本酒で乾杯!」

2時間にわたるオンラインイベントは、こちらからご覧いただけますよ!

        ↓


日本酒造組合中央会のイベントでは、「日本酒フェア」というオンラインセミナーも行われます。
今年は、なんと9日間にわたって開催されるとのこと。

日程は、10月8日(金)、9日(土)、10日(日)、
15日(金)、16日(土)、17日(日)、
23日(土)、24日(日)、30日(日)となります。

酒造り、各県の状況、ペアリング、海外情報など、色々な角度からのお話が聞けるとのこと。各県の情報は30分にまとめてあるようなので、隙間時間や移動時間でもこまめに見ることができそうです。

セミナータイムスケジュールは、こちらから。

  ↓

https://www.japansake.or.jp/sake/fair/event/list.html

できれば、飲みながら楽しみたいと思います♪








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?