見出し画像

次の世代を担う若い少林寺拳法拳士のために!

NOTE はじめまして! 福家です。

2020年5月・・新型コロナウイルス(COVID19)感染拡大のために日本中、世界中で「STAY HOME」の状態が2カ月以上続いています。5月7日までの緊急事態宣言も5月末まで延長が発表されました。

そんな中で、子ども達は学校生活や青春時代のさまざまな思い出作りなどの機会を奪われ、自宅待機を余儀なくされています。高校生の部活動の選手たちは、発表の場である各種大会の機会を奪われ、この夏のインターハイも史上初の中止が発表されました。

私は少林寺拳法の拳士であり、指導者です。現在、全国高等学校少林寺拳法連盟理事長を始め、さまざまな指導的な立場に就かせていただいております。わたしの人生の使命は次の世代の少林寺拳法拳士の育成であると考えております。

今回のコロナ禍に負けることなく、いまこそ少林寺拳法拳士として試されている時期であるととらえ、私自身も「高校生、大学生拳士のために」のライフワークを確認するためにもこのノートにアップをさせていただきました。

画像1

いままでの私自身の競技選手としての経験(2013年 少林寺拳法世界大会 一位など)や、指導者としての指導経験(インターハイ優勝、全国選抜大会団体優勝(2連続)、オールジャパン優勝など)を生かして若い世代の拳士の育成のために様々な発信をして参りました。

画像2

少林寺拳法をまだご存じでない方々にもご覧いただき、少林寺拳法を知っていただき、そして、若い拳士たちになにかのヒントを与えることができればと考えております。

よろしくお願いいたします。

私の「福家ブログ」です☟

http://tokyohighschoolshorinjikempo.hatenablog.com