ふくい若者フォーラム

ふくい若者フォーラム

    最近の記事

    自己紹介(海渡 由紀子)

    ①名前/お住まい/出身地/年齢 ①ちりり/大体福井県/福井県あわら市/32才(born in 1989) ②今まで取り組んできた活動 放送局→無職→なんでも屋 ③ 福井にいる理由 ふるさとだから。 東京都港区に生まれたら地域のことなんて気にせずにキャリアを選べたかもしれない。でも私は福井に生まれた。好きともなにか違う。ふるさとだからやる。やるしかない。そんな気持ちです。 ④今のお仕事や現在活動していること 現在は ■made in SABAEのめがねをかけまく

      • 自己紹介(大川 晴菜)

        ①名前/お住まい/出身地/年齢 大川晴菜/福井市/鯖江市/21歳(2001年生まれ) ②今まで取り組んできた活動 中学時代に不登校。 中学2年生の時、不登校児の子供を持つ親を参加対象に「リアル中学不登校生が話す講演会」を自主開催。 その後、高校時代から福井県公式キャラJuraticの専属MC。はるなおねえさんの愛称で、主に子供向けの週末イベントや県の出向宣伝ステージを担当。 高校卒業の18歳から現在までフリーのタレントとして、FBC、福井テレビ、FM福井、ケーブルテ

        • 自己紹介(辻 孝展)

          ①名前/お住まい/出身地/年齢 辻 孝展/永平寺町/ 鯖江市/38才 ②今まで取り組んできた活動 ・さばえNPOサポート ・ドリームプランプレゼンテーション福井 ・ふくい若者チャレンジクラブ→ふくい若者フォーラム ・その他自主企画の主催、参画 ③ 福井にいる理由 故郷LOVE 自然豊か 美味いものが多い ④今のお仕事や現在活動していること 会社員 ふくい若者フォーラム監事 ミライ会議企画メンバー ⑤大切にしていること 三方良し ⑥これから挑戦したいこと

          • 自己紹介(中谷 翔)

            ①名前/お住まい/出身地/年齢 中谷 翔/福井県南越前町&滋賀県高島市/京都市/33才(1988年生まれ) ②今まで取り組んできた活動 【20代最初】 大学を1年間休学して日本一周。このときに人生の軸である「地域と関わって生きていく」という価値観ができました。 【20代前半】 東京の旅行会社で、首都圏発の九州旅行を担当。旅行業界の基礎を身に着け、旅行に関する国家資格も取得しました。月2回程度の添乗が日々のリフレッシュ。 【20代中盤】 人生初の地方移住として世界遺産

            自己紹介(桑島 康郎)

            ①名前/お住まい/出身地/年齢 桑島 康郎 (くわじま やすろう) /あわら市/あわら市 /26才 ②今まで取り組んできた活動 学生のときに子どもたちと関わる活動が多かったです。 ・ふくい学生祭(福井県内の合同大学祭) ・クローバーの会(ASDの子どもたちの活動サポート) ・チャイルドライン(子どものための電話相談) ・塾講師 ・家庭教師等の講師派遣事業 ・手品家福井店に所属してのマジックショー ③ 福井にいる理由 たくさんの魅力が詰まっている福井が大好きで、福

            自己紹介(林 昇平)

            ①名前/お住まい/出身地/年齢    林 昇平(はやし しょうへい)/敦賀市/敦賀市/38才 ②今まで取り組んできた活動  子育て支援活動、保育園・託児所・子育て広場運営、子育てイベントの開催、子育て関連講師等 ③ 福井にいる理由  敦賀の街が好きだから ④今のお仕事や現在活動していること  ②がそのまま仕事です ⑤大切にしていること  子どものありのままの姿を受け入れる ⑥これから挑戦したいこと  多様化する子育ての在り方を受け入れられる社会を作る

            自己紹介(高島 宏希)

            ①名前/お住まい/出身地/年齢   高島 宏希(たかしま ひろき)/福井市/越前市/33才 ②今まで取り組んできた活動 消防士10年(現在は退職) ランニングの普及活動 ③ 福井にいる理由 東京で3年社会人生活をしていた時、「福井で生活したい」と感じたため ④今のお仕事や現在活動していること アウトドアショップで販売員 ランニングイベント主催 ⑤大切にしていること 自分の弱さを受け入れること ⑥これから挑戦したいこと 福井にランニングコミニティーをつくる