見出し画像

今悩んでいること③

またまた続きを書けるだけ書いてみよう。

管理会社の不動産の女の対応が悪すぎる件。
まず、入居してすぐ気づいたのがドアクローザーの故障。

ドアクローザー

玄関の上部に付いているこれ。ドアを静かに閉める為の装置。中に油が入っており、油圧で速度をドライバー1本で調整可能。
入居してすぐにドアがバン!と閉まり調整しようとしたが、ドアに油が伝っており漏れている。こうなると交換しかない。

そして、玄関が2重になっているのだが、インドアのノブが取れた。これは老朽化。そしてトイレ水漏れ、キッチン換気扇故障(ふたなしむき出し)など、あちこち壊れていた。
ドアノブ、換気扇修理にいたっては、1度依頼して、現状確認で写真撮りに来た。その後1カ月、2カ月と経過・・・3カ月目に自分がしびれを切らし、電話した。

管理会社 女『え?あはは~(笑)まだ来てないの~?』

こいつまじかと思った。反省する気一切なし。友達じゃないねん。

直近の出来事だと、お風呂の換気扇、風呂扉も壊れている。入居した時から『ゴー』と天井が振動するくらい響いている。完全に老朽化だ。
おとといからは漏電してるんじゃないかと『ジー』音が加わった。火でも吹くんじゃないか?風呂の折れ戸もギーギー音がするし。問題が山積みだ。

お風呂関係の修繕に関しては4月頭に依頼。すぐに新人っぽいおっさんが現状確認しに来た。写真を数枚撮って。風呂扉は応急処置で油さしていた。

それからもうすぐ2カ月経過する。一切連絡なし・・・・・

もうすごいよね。完全なる修繕義務違反。
何度もこういうことが起きており、精神的苦痛が半端ない。夜もストレスであまり寝れていない。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?