見出し画像

alone at home Tour 2022行けないなら、せめて伴走させて

*好きなレポをリンクしたりステージから見る客席とか入れてたら記録的にダラダラ長くなってしまいました。自分のために残しているので、もし見てみようとされている方居たら途中下車お気にされず。
しかもまだ旅路は続く(7月22日時点)ので、まだ伸びる。

**********

.ファンになってから
初のHEHT(今回より少ないキャパで奇跡的なのにまだ沼に片足くらいで久しぶりのライブすぎて訳分からずポワーンとしてた)
↓その時の感想文
https://note.com/fukufuku3/n/n449f31a5627e
次のHERT(天に任せ諦めからのまさかのスペシャルな福岡2日め!)
↓その時の感想文
https://note.com/fukufuku3/n/ne8858ddaa674
運良く行けたものだから
今回のaaht2022 もいける気しかしなかったアホなわたし
そりゃそうだ
今回は小さい会場で
認知度もぐぐぐっと上がったところでのツアー
留守番組の気持ちがやっとわかった
切ない、苦しい、楽しみ、いろんな感情がぐるぐる回る
今の風にあいたかったよー
でもみんな同じでしょ
今回の全国を回るスケジュール
行けない身としては終わるまでが長い
だからせめて伴走する気持ちで
スケジュールを書き留めていこう
と思う
ステージセットは藤井風のお家の設定みたい
うん、at homeだもんね
もはやガッカリという単語は存在しない風界隈
良いなあ いいなあ
リクエストも毎回違うんだよ
ご当地と絡んだりするかもよ
オリジナル曲が増えたということは
これまでのツアーではほとんど聴かせてくれた曲だけど
当然入れられなかった大好きなあの曲や聴きたかったあの曲があるということ
これからのツアーではその時々のテーマに沿った選曲になるということ
だけども、きっと(Blu-rayで)残してくれるからいつでもまた逢えることができるはず

生配信あるかなー(初日時点)
(結局は無かったですけどドキュメント映像もたっぷりあるし円盤化はありそう)

画像1

この素敵なお引越しMAPは🌿なずなっぱ🌿様よりお借りしました

🚚🚛🚚🚛🚚🚛

㊗️初日のお引っ越し先 5月19日 神奈川 
相模女子大グリーンホール    招かれた人1,790人
🍃生着替え 🍃ギター🎸🍃風houseで生配信 
㊗️2度目のお引っ越し先 5月21日 石川
本多の森ホール         招かれた人1,707人  (3,497のひとが訪問)
🍃パーカー紛失  🍃ひゃくまんさんにも負けない可愛い

画像2

会場画像は公式HPより
風さん目線
㊗️3度目のお引っ越し先 5月22日 新潟
新潟県民会館          招かれた人1,730人 (5,227のひとが訪問)
🍃レルヒさん  🍃おにぎりの具になる
㊗️4度目のお引っ越し先 5月25日 東京
LINE CUBE SHIBUYA(あの渋谷公会堂)   招かれた人1,956人(7,183のひとが訪問)🍃玄関におったパーカー
㊗️5度目は休憩で   5月26日 東京
LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)     招かれた人1,956人 (9,139の人が訪問)

画像3


㊗️6度目のお引っ越し先 5月28日 群馬
高崎芸術劇場 大ホール     招かれた人2,027 (11,166の友人が訪問)
🍃達磨 🍃まつりロケ地
㊗️7度目のお引っ越し先 5月29日 長野
ホクト文化ホール 大ホール   招かれた人 1,971(13,137人が訪問)
🍃アルクマくん🍃川中島古戦場公園🍃善光寺ご開帳参拝🍃ファスナーネタ
㊗️8度目のお引っ越し先 6月2日 静岡 
アクトシティ浜松 大ホール   招かれた人 2,336(15,473人が訪問)
🍃うなぎパイ

画像4


㊗️9度目のお引っ越し先 6月3日 三重
三重県文化会館 大ホール   招かれた人 1,903+30(17,406人が訪問)
🍃earthing kaze
㊗️10度目のお引っ越し先 6月8日 千葉
森のホール21(松戸市文化会館)     招かれた人 1,995(19,401人が訪問)
🍃チーバくん ご当地の可愛いものツイート宣言

〜やっと10公演が終わって、素敵なネタバレレポを読むとまるで一緒に参加させてもらっているような気分になる
同時になんとも切ない気持ちも湧いてきてしまった
デビューしてこれまで見せてくれた沢山のエピソードの中からピックアップされたフルコースの総集編みたい。
いつもの素に近い彼を生で観る、一緒の空間にいる
これまでのステージとは全く違う
だからいまさらだけどどうしようもない執着心が捨てきれない自分がいる
しかもこの旅は長いので行けない身としては終わるまでが試練
でも初めての生風だったり、あんまり知らなくて参加したりする人が
最初に出会うのがこのステージで良かったとも本気で思う

さあ、まだ旅は続く
初めて足を踏み入れる各地のおいしいもんとかわいいやつ堪能してちょうだい


㊗️11度目のお引っ越し先 6月10日 愛知
センチュリーホール   招かれた人 3,000人(22,401人訪問)
🍃
㊗️12度目のお引っ越し先 6月13日 大阪
オリックス劇場    招かれた人 2,400人(24,801人訪問)
🍃名所の滝で藤井風に似た人になる

画像5


㊗️13度目のお引っ越し先 6月14日 大阪 🎂 Blu-ray発売日
オリックス劇場   招かれた人  2,400人(27,201人訪問)
🍃四捨五入して?なんと20歳になる
㊗️14度目のお引っ越し先 6月16日 宮城
仙台サンプラザホール 招かれた人 2,710人(29,911人訪問)
🍃ホヤぼうやにあんたかわいいなっていうあんたがかわいいな
㊗️15度目のお引っ越し先 6月17日 岩手
岩手県民会館  招かれた人 1,991人(31,902人が訪問)
🍃
㊗️16度目のお引っ越し先 6月23日 北海道 折り返し
帯広市民文化ホール 招かれた人 1,540人(33,442人が訪問)
🍃小路ちゃん初生風

小路ちゃんのnote
https://note.com/komichi82644957/n/n4bdbba5308ab

画像6


㊗️17度目のお引っ越し先 6月24日 北海道
札幌文化芸術劇場 招かれた人 2,302人(35,744人が訪問)
🍃バンビに抜き足差し足忍び足
無邪気にテレビ父さん 振り回す
㊗️18度目のお引っ越し先 6月28日 香川
レグザムホール(香川県民ホール)招かれた人 2,001人 (37,745人が訪問)
🍃スーパーマルナカの唄 楽屋にはうどんケータリング
㊗️19度目のお引っ越し先 6月29日 愛媛
松山市民会館1,999    招かれた人 1,999人 (39,744人が訪問)
🍃高知で海に浮かぶ お祭り ザベスさんちにも訪問
㊗️20度目のお引っ越し先 7月2日  岡山
倉敷市民会館  招かれた人 1,979人 (41,723人が訪問)
🍃おでんさん初生風  先生も参加 
おでんさんのnote に感激
https://note.com/odensandess/n/n0611ea67ec10


画像7


㊗️21度目のお引っ越し先 7月3日  鳥取
米子コンベンションセンターBIG SHIP  招かれた人 2,004 人 (43,727人が訪問)
🍃ぼーさん拝風

リアルなまる風レポ、大好物

画像8


画像9



㊗️22度目のお引っ越し先 7月6日  福岡 🙏すいとーよ
福岡サンパレス 招かれた人 2,316人(46,043人が訪問)
🍃山笠があるけん博多たい🍃キョードー西日本たのんだ
🍃トレードのチャンス掴めず自宅待機、行きたかったよー
🍃去年楽屋に免許証入りの財布忘れてたことが発覚
🍃お風呂チェーンネックレスは彼のなかに入った模様
🍃ニ○加煎餅

画像10


㊗️23度目のお引っ越し先 7月7日  熊本
熊本城ホール メインホール 招かれた人 2,300人(48,343人が訪問)
🍃くまもんこねくりまわされる
🍃メル子ちゃん拝風
メル子ちゃんレポ 素晴らし
https://note.com/merukomeruko/n/n520668d0af78
🍃インビザライン忘れる

画像11


㊗️24度目のお引っ越し先 7月9日  鹿児島
川商ホール(鹿児島市民文化ホール)招かれた人1,990人(50,333人が訪問)
🍃映画館チケット無くす


画像12


㊗️25→31度目のお引っ越し先 7月10日 →8月26日 宮崎
都城市総合文化ホール 大ホール 招かれた人1,461(最小)57,292人が訪問
🍃体調不良により延期 ゆっくり休んでください🙏
🍃宮崎観光大使ばりにあちこち赤シャツでまわる

㊗️26→30度目のお引っ越し先 7月14日→8月23日 兵庫
神戸国際会館 こくさいホール 招かれた人2,022人(55,831人が訪問)
🍃延期
㊗️再開 27→28度目のお引っ越し先 7月16日→8月20日 奈良
なら100年会館 招かれた人1,476人 (51,809人が訪問) 
🍃鹿のカチューシャ

画像13


🍃延期
㊗️再開 28→29度目のお引っ越し先 7月17日→8月21日 和歌山
和歌山県民文化会館 招かれた人2,000人(53,809人が訪問)

🍃延期
29→32度目のお引っ越し先 7月19日→9月5日 京都
ロームシアター京都して招かれた人2,000+146人(ハイチェア席追加)59,438人が訪問
🍃延期のため実質のファイナル
🍃トドメ、コンタクト忘れる

行きたかったよーほんとに行きたかったよー

画像14


㊗️再開30→25度目のお引っ越し先 7月21日 広島
広島文化学園HBGホール 招かれた人2,001 人 (52,334人が訪問)
🍃復帰最初 Kaze is Back 
🍃ワシ帰ってきたで〜でおじいちゃんチャリで爆走
㊗️再開31→26度目のお引っ越し先 7月28日 東京
昭和女子大学人見記念講堂 招かれた人2,070人(54,404人が訪問)
🍃完全復活🍃コロニャン
🍃なんとマーヴィン・ゲイ
㊗️再開32→27度目 7月29日 東京 お帰りなさい🙏
昭和女子大学人見記念講堂 招かれた人2,070人(56,474人が訪問)
🍃ファイナル ひとまずお疲れ様です。

Fujii Kaze alone at home Tour
ほんまなら今日でファイナルでした🥺
途中で少し休んじゃったけど、ここまで歩いて来れたのは、素晴らしいチームに恵まれて、いつも素敵な皆の愛に支えられてたから🥺本当にありがとう。
まだまだ学びは続きますが、どうかこれからもお互い心身共に健やかに💪♡
(Twitterより)
******************************

はーーーー長かった、、
ともかくチームも行く人も無事完走しますように祈りつつ

□□□□□□□□□□□

終了後の予想

藤井風さま

あなたは日本の人口のうちの 59,438人の愛を受け取り愛を振りまかれましたことをここに表彰致します
本当におつかれさまでした
そして本当にありがとう


毎回想像の斜めずーっと上をいくチーム風

レポを見ていくと
これまでずっと見せてくれた彼の魅力をぎゅぎゅぎゅーっと2時間に濃縮した
風フルコースおまとめのライブになってる模様
よく考え練り上げられた舞台

会場に学生さんや同じ世代の人たちが沢山いるツアーになってたらイイなぁと今回は本気で思えた

今回全国に会いに回ってるのは、もしかしてアメリカへしばらく武者修行の旅に出る前なのかもしれないとも思ったりもしているけれど(と思いきや、スタジアムにアリーナも)
*本当は行く予定だったらしいけど流行病で断念、だけどそのおかげで伝説の代打ステージが出来た。全てが上手いこといく不思議

だれもが会いに行きたかった彼にしか出来ない新しいライブの形
同じことは2度しないとのこと
次のツアーではどんな風を見せてくれるのか
本当に楽しみだ

でもやっぱり逢いたかったよ(しつこい)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

追記
7月10日宮崎 当日の直前に体調不良により中止が発表されました
機材も運ばれていたらしく、本人の気持ちを思うといかばかりか
スタッフだけがしっている鹿児島公演のステージから降りたときの姿
悔しさと苦しさ、切なさ

これまでで初めての経験でしょう
いろんなことがあるけど、彼自身がいつも言ってるように全てのことには意味がある
受け入れざる終えない状況

きっとあとで笑い話になると思うの
今回のことでどれだけ大事な人か再確認できた

みんなあなたの回復を待ってます
こころでエアーハグ返し
ギュギュぎゅーーーーーーーーーーーーー
アイシトル
(7月11日)
なんと一週間で復活報告
21日広島から再開
延期になった5公演についても日程調整され報告がありました
スタートの時に想定されてたことかもしれないけれど
なんてチームだ、やば。

チケットがとれないだの
生配信のお知らせがないだの
そんなのどうでもよくなったこの一週間

復帰も自分で決めたはず
スケジュール通りでも楽しんでもらえるライブを届けられる自信があるから
なるべく早く信じて待ってくれてる場所に行かせたいから
スタッフは全力で調整したはず
そんなチーム風を誇りに思うよ
きっと今回はspecialなプラチナツアーになるはず

歌ってくれて
居てくれて
有難う

ほんとに良かった
(7月18日)
ろんろんさんのお帰りなさいのイラストお借りしました。

画像15

かれの心まで表れてるようで。
途中にピンチヒッターまで完璧にSALAの精神でやってのけた
例えば会場が2,000人だろうと、20万人が観ていようと
スタンスは変わらない

まだまだしばらくはこの沼からは出られない

画像16
画像17
画像18

2022年9月5日
京都でファイナル完走しました

このツアーはこれまで誰も見たことがない
しかもファンには集大成のような
初めての人には最高の入門書のような
特別のツアーだった
切り替えが早いと思っていた自分の呆れるくらいの執着を閉じ込めたり納得させたり、まるで長い修行のような期間だった
早く終わってくれとさえ

でも終わってみれば招かれた人も招かれなかった人も
一緒になって駆け抜けた感がある
こんなツアーをやってのけるチーム
その中心にいる人はただただ音楽で伝えたいだけ

世界が見つけ始めた今
また会えるときには、どれだけ更新されているのか
もう想像するのはやめにする
だっていつも想像を軽く超えてくるから

風が良い
風だけで良い

本当に長かった夏が終わった




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?