見出し画像

元彼に会いたいと思わせる方法!LINEでの連絡から再会までの流れとは?


元彼との復縁を目指す上で、1番重要なことは何でしょうか・・・?

それは、「元彼に会いたいと思わせる」こと!

 

あなたから「会いたい」と言って会うことも、もちろんできますが、男性側に追わせる方が、恋愛は上手くいき、女性は幸せになれると言われているんです。

とはいえ、「元彼に会いたいと思わせる方法なんてわからない・・・!」という人へ。

 

こちらの記事では、LINEなどの連絡から再会までの道のりで、元彼に会いたいと思わせることのできる方法を詳しくご紹介していきます。

最後まで読んで、彼の心を掴むアクションを起こしちゃいましょう!

 

元彼に会いたいと思わせる方法!彼に連絡する前にすべきこと!

画像1


いざ連絡!と行きたいところですが、その前に、事前に準備しておくと良いことについて、まずはご紹介していきます。

 

1:冷却期間で自分を磨いて魅力的な女性になっておく 


まず忘れてはならないのが、冷却期間を置くことと、その間に自分磨きをすること。

冷却期間というのは、お互いの感情を落ち着かせて、気持ちを整理するための期間で、これがあるのとないのでは、彼の反応や復縁の確率がずいぶん変わってきます。

 

なぜなら、彼は別れる前から「いつ別れ話をしようか」「彼女を悲しませてしまうな」と真剣に考えていて、これにはかなりパワーを使うもの。

もちろん、振った側にも悲しさや寂しさといった感情はありますが、同時に、考えることからやっと解放されたという解放感もあるんです。

 

このような「しばらくは恋愛とか何も考えたくないなあ」という感情の時に、元カノから連絡がきたり、ましてや復縁を持ち掛けられたりすると、鬱陶しく感じることも。

復縁なんて、とてもじゃないけど考えられないでしょう。

 

せっかく勇気を出して連絡したのに、迷惑だと思われるのは悲しいですよね。

連絡を好印象に受け止めてもらって、より効果的に復縁を進めるためにも、冷却期間はしっかりとるようにしましょう。

 

具体的にどのくらいの期間をおけば良いのかというと、短くても3ヶ月~半年くらいが良いでしょう。

これは、別れた時の印象や、2人の関係性によって、短くしたり長くしたりということも必要ですが、人間は時間が経てば経つほど思い出を美化するものなので、期間は置いた方が、彼からの反応が良いものになる傾向がありますよ。

 

続いて、自分磨きについて。

男性はギャップに弱いので、付き合っていた頃と変わった部分を見ると、とても心惹かれるものなんです。

 

磨けるものとしては、外見と内面の2種類があります。

まず外見は、鈍感な男性でもわかるような、大きな変化を取り入れることがオススメです。

 

たとえば、長い髪の毛をバッサリ切ったり、奇抜なヘアカラーを黒く染めて、清楚な雰囲気にしてみたり。

もちろん、自分が不本意でやりたくないことを無理にするのではなく、あなた自身が楽しめることをして下さいね。

 

それが、自分の自信になり、より魅力的に見せることができるんです。

次にできる自分磨きが内面。

 

これは、自分の毎日を充実させて楽しむことです。

具体的には、自分の心に正直に、楽しむことは楽しみ、何か1つでも良いので、努力をコツコツ重ねてみること。

 

楽しむことと頑張ることのメリハリは、毎日を豊かにするので、内からキラキラとしたオーラを放つことができます。

こんな女性には、元彼どころかたくさんの人が集まってくるので、あなたの毎日は今までよりずっと良いものになるはずです。

 

男性は、恋愛に依存している女性よりも、自分を大切にして自立している女性に惹かれるものなので、このような姿を元彼に見せることは、復縁を叶えるためにとても重要なことなんですよ。

 

2:自分磨きで変わった外見や楽しそうにしている姿をアピール 


自分磨きがしっかりできたと思えたら、それが彼の目に留まるように、さりげなくアピールしていきましょう。

これも、ある程度は期間をあけた方が、元彼に新鮮に感じてもらえるので、冷却期間後にすることをオススメします。

 

具体的な方法としては、インスタなどのSNSが良いですよ。

まず、友達と撮ったあなたの顔が映っている写真を載せましょう。

 

この時に意識していただきたいのが、盛ることに必死になってはいけないということ。

たとえば、自分が可愛く映っていることばかり考えて、友達が見切れていたり、映りの悪いものを載せることや、写真の加工をしすぎて頑張ってる感が出ているものは、むしろ悪印象になってしまいます。

 

また、顔写真を載せる頻度があまりにも高かったり、自撮りを載せるというのも、あまり良くは捉えられないことが多いです。

あくまでも自然に、自分に酔っている感を出さないということを大切にして下さいね。

 

3:連絡する前にSNSで「いいね」やコメントをして軽く絡む 


SNSでのさりげないアピールもできたら、今度は直接彼にSNSでアクションを起こしてみましょう。

彼の投稿に「いいね」をしてみたり、彼からも「いいね」を返してくれるようになったら、コメントをしてみるのも良いでしょう。

 

LINEするよりも気負わずに返すことができるので、アクションが返ってくる確率は高いですよ。

特にオススメなのは、フィード投稿よりもストーリーへのコメント。

 

ストーリーのコメントは、ダイレクトメッセージと同じように、他人には見えなくなっていて、やりとりをしている感が出るので、LINEのリハーサルにもなります。

長文や脈絡のない話題は避けて、彼が投稿したものへの感想などにするのがベターです。

 

元彼に会いたいと思わせる方法!LINEで連絡して再会するまでの流れ

画像2


ではいよいよ、元彼に会いたいと思わせる具体的な方法をご紹介していきます。

 

1:誕生日や相談など自然な口実で連絡を 


SNSで自然なやりとりができるようになったら、自然な口実をつけて、彼にLINEで連絡してみましょう。

この時に復縁をほのめかすと、警戒されて会うのが難しくなることもあるので、我慢して下さいね。

 

具体的には、彼の誕生日をお祝いしたり、軽い相談を持ち掛けるなどは、返信がしやすい内容なのでオススメです。

返事がきたら、返信頻度や文章の量を彼のペースに合わせつつ、楽しいやりとりをするように心がけてみましょう。

 

2:好感触なやりとりが続いたら電話で距離を縮めて再会へ 


彼と好感触なやりとりが続いたら、次のステップ!電話へ進みましょう。

直接声を聞くことで、距離を縮めることができますし、彼のテンションを知ることもできます。

 

また、話の盛り上がった流れで、再会を自然に持ち掛けることもでき、直接話している以上、断りにくいという心理もあるので、そういった点でも電話はオススメです。

 

3:共通の友達がいるならみんなで一緒に飲み会もアリ 


2人で会うことができたら、一気に距離が縮まるのでベストですが、どうしても勇気が出ないという場合は、友達を交えて会うのももちろんOKです。

ただ、緊張するからといって、彼を避けることはせずに、しっかり彼と話す時間を設けるようにして下さいね。

 

他に友達がいたとしても、自分磨きの成果は必ず彼に感じてもらえるはずなので、自信を持ってその時間を楽しむようにしましょう。

心から楽しんでいる姿を見ると、相手は嬉しくなるものですし、その気持ちが「また会いたい」という思いに繋がりますよ。

 

まとめ

画像3


元彼に「会いたい」と思わせることは、一見難しいことに見えますが、男性心理をしっかりと理解して、適切なアピールをすれば、意外と簡単に気を引けちゃうということがおわかりいただけましたか?

 

・冷却期間をしっかり置き、その間に自分磨きをする
・自分磨きの成果をSNSでさりげなくアピール
・SNSで徐々に距離縮めていく
・自然な口実でLINEして彼のペースに合わせてやりとりを続ける
・距離が縮まったら電話
・友達を交えてでも良いので再会し、楽しい時間を作る

 

以上のことを意識して、復縁を目指してみて下さいね。

あなたの復縁が上手くいくことを応援しています!

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?