見出し画像

月刊人事マネジメント様で、6月(6月号)より連載を持たせていただいています。タイトルは「デキる総務人事」がやっていることです。8回シリーズで、それぞれの回ごとにシチュエーションごとに、行動&言葉のかけ方を書かせて頂いています。

今回8月号に掲載予定の「パート社員対応編」を、出版社様に提出させていただきました。

今回はねぇ、実は苦戦したんですよ。文字数は2,600字(400字原稿用紙6.5枚)なので、それほど大した分量でありません。

ではなぜ苦戦したかというと。。。僕自身が書きたいこととがいっぱいあり過ぎたからだと思います。

文字数2600ですが、下書きでは10,000文字は書いています。
書き手によって、いろんな書き方があります。

僕の場合、とにかく書き出して、後から削るタイプ。。。
もう本当に、文がねじれていようが、文脈が繋がっていなくてもおかまいなし^^; でもそれが僕のスタイルなのです。

とにかく本や専門誌に出させていただくときは、「出した」文を、とにかく削る、磨き上げていく作業を行っていくのです。

よくね、「文章がうまいですよね」と褒めていただけるけど、それは違っていて、推敲に推敲を重ねた文章が、最終的にあなたのもと現れているのです。笑

ちなみに、このNoteは、あまり推敲をしていません^^;
どちらかと言えば、思いのまま、思うところを、書きまくってます。
だから駄文なんです。わはははは(お許しを)

でもね、それはそれでいいと思っているのです。
多分、意図は通じると思うから。あまりいい文を書こうをして、いつまでも「世に出てこない」のはよくないと思うのです。

人事マネジメント様、僕以外の方も「よい内容」を書かれていますので、ぜひ一度チェックしてみてくださいねー。

それでは、まったねー^^

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■ここから下は宣伝(笑)

・令和4年12月21日発売
 採用がうまくいく会社がやっていること

  もしよろしければ。いかがでしょう^^;

・令和5年 3月14日重版(二刷)

・令和5年1月29日 令和5年5月30日
 amazonランキング「人事・労務管理1位」

・令和5年6月21日 発売より6か月継続
 amazonランキング「人事・労務管理100位以内キープ」

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?