見出し画像

相変わらずいつもの一句 ^^;

結構多くの人の悩み^^;

 【ハラスメント対策はパワハラから】
最近ハラスメント関係の研修を実施させて頂くことが増えました。
またハラスメントがらみの相談も多々お受けいたします。

実際に、それがハラスメントに当たるか否かはともかくとして私の感覚としては、相談の内容は、パワハラ8割、セクハラ1割、その他1割といった感じです。
 
ハラスメントは、一般的に複合的に行ることが多く、イメージとしては、
パワハラの上に「セクハラ」「マタハラ」などが乗っている感じです。
 
あくまで私の場合ですが、パワハラ対策を主とすることによって、その他のハラスメントの予防にも役立つと考えています。

「ハラスメント対策を行いたい」と思われる会社様には、「パワハラ対策」を優先的に行うことをお勧めしています。
ではパワハラ対策を優先的に行うメリットについてです。
 

1 全体的な労働環境の改善
パワハラ対策を強化することで、組織全体のコミュニケーションが円滑となり、職場の風通しが良くなります。

これにより、他のハラスメントが発生しにくい環境の下地を作ることができます。

  従業員のモチベーション向上
パワハラが排除されることで、従業員は自分が尊重されていると感じ、仕事に対するモチベーションがUPします。これが生産性の向上にも寄与します。

3 企業のリスク管理の強化
パワハラが発生すると、企業のイメージが損なわれます。法的リスクも高くなります。対策を講じることで、リスクを事前に回避することができます。

4 他のハラスメントの予防効果
パワハラ対策がしっかりしている企業は、自然と他のハラスメントも起こりにくくなります。

パワハラの土壌がなくなることで、セクハラやマタハラの発生も抑制されます

5 長期的な企業の成長
健全な職場環境が育つことで、優秀な人材の定着が促進され、結果的に企業の持続的な成長につながります。

【まとめ】
パワハラ対策は、単なる問題解決手段ではなく、企業全体の健全な発展のための重要な戦略です。

企業がパワハラ対策を優先的に実施することで、従業員の働きやすさが向上し、他のハラスメントの予防にも効果的です。これが最終的には企業の成長と成功を支える基盤となります。

それでは、また ^^ /


今日の内容に関連して、音声配信もしています^^; 
自ら「ふくちゃん」という恥ずかしさ。。。^^;
あくまでお堅い仕事を払しょくし、お堅い文章になりがちな「労務トラブル」「法的な話」を分かりやすく伝え、親しみやすさを出す「キャラづくり」なのでお許しを。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
こそっと書いている ^^; 姉妹ブログ
「処遇改善加算」のことだけを書いているブログ
(だいぶマニアック)
※ まだ構築中のため出来は粗い・・・ 鋭意改善中

「社会福祉法人」のことのみ語るブログ
(こちらは、まだまだ工事中)・・・鋭意改善中


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ここから下は宣伝(笑)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

・令和4年12月21日発刊
 採用がうまくいく社員100人までの会社がやっていること

 もしよろしければ。いかがでしょう^^;
・令和5年 3月14日重版(二刷)
・令和5年1月29日 令和5年5月30日
 amazonランキング「人事・労務管理1位」

・令和5年12月21日 発売より1年継続
 amazonランキング「人事・労務管理100位以内キープ

すごいでしょ 笑

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

令和4年1月16日発刊
職場の問題・トラブル 77の解決法

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

「採用がうまくいく社員100人までの会社がやっていること」
メディア等掲載状況
<メディアの皆様、ご紹介いただき本当にありがとうございます!>

12月28日(水)プレジデント・オンライン様
休憩室に電子レンジがない・・・・
なぜか社員採用に失敗してしまう中小企業が見落としている6カ条


1月18日(水)東洋経済オンライン様 1回目
採用難でも好人材が応募してくる会社のひと工夫


1月25日(水)東洋経済オンライン様 2回目
「採用面接で聞きづらい質問を聞くテクニック」


2月1日(水)東洋経済オンライン様 3回目
前職を短期で辞めた応募者を中途採用する注意点


1月26日(木)ライフハッカージャパン 様
印南敦史の「毎日書評」
応募がこない・・・中小企業が採用で
成功するために忘れてはいけない「3つの視点」


2月28日(火)ライフハッカージャパン 様
印南敦史の「毎日書評」
【音声配信】
♯175 応募がこない・・・中小企業が採用で
成功するために忘れてはいけない「3つの視点」


3月25日(土)ダイヤモンド・オンライン 様
採用面接で応募者に嫌われず
「仕事の能力・積極性・協調性」を見抜く方法【質問集付き】

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?