見出し画像

科学特捜隊をインパチ5枚でKOした夜

7月某日

翌日は昼からダンスだ。そのため、前日の夜のうちから、新宿に先乗りしておいた。
この日ですね↓

行き先は例によって馬鹿店だ。

そしたら科学特捜隊と部長風がいる卓に案内された。よっしゃ~! これだよ。このために俺はこの店に来てるんだ。

とはいえ、2人とも弱いわけじゃない。歌舞伎町で生き抜いてるオッサンたちだ。
もう1人は初めて同卓する人。見かけによらずまつ毛が長かったので、まつ毛と呼ぼう。まつ毛の打ち方はよくわからなかった。1巡目や2巡目から端メンツのリャンメンチーが非常に多かった。量産型デジタル風なのかな?

1回目

東3の親番。国士っぽい人が2人もいた。
なので俺にしては珍しく、ピンフ赤青ドラの親マンをダマにしちまった。

画像1

場に36mは3枚切れ。これがすぐまつ毛から出てきて、親マンの3枚。

1本場、早いのみ手リャンメンをリーチしてツモ。裏1。

2本場、部長風のリーチに、現物の薄い待ちだったけどテンパったから追いかけリーチ。

画像2


この手を部長風から出アガリして親マン。

親で3回アガって、この回は大きなトップとなった。

2回目

オーラス、配牌でドラ暗刻。終盤になってようやくテンパイし、リーチしたけど、アガれず流局。2着。

3回目

東1の親番で、素晴らしいチャンス手が入った。脳汁ぶっしゅー。

画像3

ここに絶好の8sを引いて4mをトイツ落とし。

ここから先は

2,787字 / 6画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?