見出し画像

天鳳ギャモン部部長決定戦

zeRoさんがバックギャモンにハマってる。俺がGWに書いた記事がきっかけで始め、俺以上にやってるみたい。

彼は暇だからな。女もいねーし、話する相手は猫だけだろ。麻雀やってても勝てないし、ギャモンでもやらないと時間の潰しようがねーよな。

おたがいアプリでやってたんだけど、2人とも、より本格的なバックギャモンギャラクシーというサイトでやるようになった。

ラインでギャラクシーの成績が送られてきた↓

画像1

200戦くらいやってRが1800くらいで苦戦してると。

俺はまだ1500台だわ(;^ω^) 回数もまだ50回なんだけど。

俺プロフ

やべぇ、彼に抜かれるわけにはいかねー。

俺は世界トップクラスの人に何度か教わったりしてるんだよ。しかも天下の森内さんに勝ったんだぜ。田舎の暇人に負けるわけにはいかねーわ。

まだリアルでは一度もやったことないという彼に、10月はじめにある王位戦に来たら、そこで1日だけの大会に出られるよと教えたら、わざわざ名古屋から日帰りで来るという。どんだけギャモンにハマってるor暇人なんよ。

そのとき、大会とは別に、天鳳ギャモン部部長決定戦として2人で対局し、勝った方が部長になり、負けた平の部員に飯をおごる勝負をすることにした。

誠の女から、天鳳ギャモン部だと狭いから、麻雀ギャモン部にした方がいいんじゃないの?って言われた。でも、天鳳なら勝手に部を作れるけど、麻雀だと勝手に部長に就任できる気がしねーんだけど(;^ω^)

天鳳では、唯一の公認部活・ダンス部のただ一人の現役部員だからな。

天鳳プレイヤーじゃなきゃ部員になれないってことはない。雀魂プレイヤーでもよろしい。というか麻雀できなくてもよろしいわ。部員の資格は、そうだな、「ば」→「バックギャモン」を単語登録することですかね。

というわけで、10/8のバックギャモン王位戦の日に、zeRoさんと天鳳ギャモン部部長決定戦を5pか7pマッチでやる予定。

ここから先は

170字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?