見出し画像

発狂店に行ってみた

歌舞伎町3狂店の中でも、もっとも狂ったルールでもっともレート高いのが宝石店だ。感覚店のほうが高いと以前書いたけど、識者によると宝石店のほうが高いらしい。

レートが他店より高くなってるのは、麻雀店に来る人よりもインカジ(インターネットカジノ)に行くような人をメインの客層にって考えてるんでしょうという声があった。その一方で、常連にはインカジに興味ありそうな人なんて全然いませんよ、俺くらいです、という声もあった。

ゴロと養分が混ざってるんかね? 他店と比べたら普通のオッサンは少な目だと。

ここのオーナー様から熱いラブコールを受けたんだわ。一度打ってみてほしいと。絶対に面白いからと。

そしてネマタ本を10冊もお買い上げいただいた。従業員に読ませると。

正直言うと、俺は本を作るのが仕事だから作ってるけど、自分が打つ相手に読んでほしいわけじゃねーんだよな。自分が行く店のメンバーは「麻雀なんて気合いっしょ( ー`дー´)キリッ」というタイプが一番よろしい。最近はそういうタイプあまりいないと思うけどね。

とは思うんだけど、一度も打たずに毛嫌いしてるのはどうかって言われたら確かにそうだわ。自分でやってみねーとわからない。いつも行ってる馬鹿店だって、悪い噂を聞いてたけど、実際に行っていたらチンピラの巣窟じゃなかったもんな。

また、宝石店で打ち子をやってるにーちゃんからも、四麻では一番面白いと思いますとプッシュされた。

知り合いに常連がいっぱいいるんだよな。もう何年も会ってない人たちだけど、天鳳系の知り合いが何人か。鬼打ちのよっちとか雀ゴロアメブラとか。

ダンスの師匠である坂井さんもそう。何年もやり取りなかったのに、24枚オールをツモったと歓喜のラインがいきなりきた。

ここから先は

2,209字 / 1画像
この記事のみ ¥ 149

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?