見出し画像

2ヵ月しかもたなかった。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

9月末のこと、俺のnoteの定期購読者様からお叱りを受けた。お叱りとゆーても、直ではなくエアリプだった。

不満がめっちゃ溜まっていたようで、一度の叱責ではなく、何度も何度も。

スパッと購読を止めれば済む話なのに、こんだけネチネチとツイートするほど溜まってたわけですね。申し訳ないです。

なお、この方と直接ツイートは交わしてない。RTしただけ。その後も没交渉ですね。

言ってる内容はすべて正論。まったくおっしゃる通りです、としか言いようがない。なかなか執念深いですね、なんて言う気は乳頭ないです。

これらをRTしたときに、「福地noteの価値に記事の本数は関係ない。たまに素晴らしいのがあることが重要」みたいな擁護が何人かから出たけど、そういう甘やかす方々に溺れて、俺は売れっ子ライターからただのライターになり、今はnoterに堕ちてきてるわけだ(==)ウム 

この杏仁豆腐さんからのお叱りを受け、翌月から生まれ変わったように真面目にnoteを書いた。

10月は公約15本のところ18本。11月も早々と18本。

以前は、月を終えるときに工事中という負債を残してしまったり、なんとかクリアしたとしても最終日に何本も書くギリギリぶりだったことを考えると、まるで別人のパフォーマンスを発揮した。Mリーグ系の長いやつや、話題になった事件を扱ったやつもあったから、1記事10万円みたいなやつもあった。

ここから先は

615字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?