ゴミ出しのマナー

5月に引っ越して不便になったのはゴミ出しだ。

前は大型マンションだったので、ゴミ出しは24時間いつでもOKだった。しかも分別の種類も少なかった。

ゴミ出しの楽さは、引っ越し先を選ぶときのけっこう大きな要素だったけど、まあみんなやってることだしな……と、この分野は諦めて、他の要素を優先した。

今日はビン・缶・ペットボトルの日なので、今持っていって捨ててきた。

それがさ、みんなマナー悪いんだわ。ビン・缶・ペットボトルの分別をちゃんとしてなかったり、缶に中身が半分ほど入ってたり、でかいペットボトルが潰れてなかったり。

なぜなんだろうね、やけにマナーいい日と、今週はマナー悪すぎね?って日がどっちもある。

今日はマナーが悪い方の日だった。だいぶひどかったので、他の人の分まで俺が分別して、でかいペットボトルはふたを取って踏み潰したりしちまった。そうしないと、かさばりすぎて箱からはみ出しちゃうからさ。

自分のゴミだけじゃなく、なんで他人のゴミまで俺が面倒を見てるんだよ。そういうキャラじゃねーんだけど(;^ω^)

ここから先は

846字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?