見出し画像

スッタンをアガった

ごくたまに最高位戦の人たち3人とセットしてるんだわ。

自分では祝儀が重すぎる麻雀しか打ってねーから、たまにベーシックなルールで打つ機会はありがたい。たまにやっとかないとね。

2週間ほど前のこと、そのセットの場でスッタンをアガった。

東場の子で、配牌はこうだったと思う↓

画像2

1巡目、ここにツモ3p。

画像3

見るからにトイトイかチートイだけど、俺は変則手でも第一打は中張牌を切らないようにしてる。捨牌に変則手の臭いを出すのは2巡目からが福地システム。
打9s。

2巡目、

画像4

この手はシュンツができてのツモり三暗刻はいらねーんじゃねーか。まっすぐチートイかトイトイでいい。
捨牌より重ねたい牌を優先して打3s。

3巡目、

画像5

8pもアンコった。これはトイトイだな。
ドラ9mを使えたらマンガンになる。
以降は重なりそうな牌を残すことを意識する。
字牌は、白と中が場1、北は場0だった。
打5p。

4巡目、

画像6

ドラがトイツった。これでマンガン以上が確定だ。
打9p。

5巡目、

画像7

ドラがアンコった。おいおい、ツモが良すぎるだろ(;^ω^)
しかし、ここから先は受け入れが狭いな。しばらく手牌が止まりそう。
5sが出たら即ポンだけど、鳴けねーだろーな。
心中が少しざわざわしつつ、直前に場2になった中切りしかない。
打中。

6巡目、

画像8

手が止まるどころか、よもやのツモ5s(ノ・ω・)ノオオオォォォ-―
電光石火のスッタンテンパイ。
場1の白よりも場0の北待ちを選択して即リーチ。
打白。

捨牌はこう↓

画像9

ダマにして自由に打たせるのはぬるすぎる。リーチして場をロックしてしまった方がいい。そう思ってリーチしたわけですけど、どうなのか?

ここから先は

639字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?