見出し画像

昭和麻雀に翻弄された夜

土砂降りの日、ダンスの帰り道、例によって新宿で下車。

最近は部室が夜は閉めちまうんだよな。不夜城・新宿すら夜は閉めちゃう不景気な時代になったのかよ。困るよ。マジで困るんだが。

俺にとって麻雀はヨガとかマッサージみたいなもんなんだよ。メンテナンスのために必要なもの。ちょっとした空き時間に麻雀することで、俺の日常は回ってるんだよ。

エルドラドに行くしかねーのかな? 馬鹿店もどうせ夜中は閉まっちまうんだろうな…と思いつつ、電話してみた。そしたら、ずっと開いてるという。やったぜ! 最近はずっと行ってなかった馬鹿店だけど、行くことにしよう。

店に入ったら、どしゃ降りなのに4卓も立っていた。すげーな。たいしたもんだわ。こんだけ客が入ってたら夜も閉めらんねーよな。

科学特捜隊も紳士も木こりもいる。俺は君らと打ちたいからここに来るんだよ。自分より若いやつらとは打ちとーない。

待ち席で発酵バター仕立てのレーズンサンドを食った。うめぇ。最近は自分ではこーゆーの買わねーからな。

案内された卓はゴロメンバー2人の卓だった。つかねーな。

んで、木こりと思った客は木こりじゃなかった。そっくりな木こり2号だった。まー、どっちでもいいわ。別に人間性が好きなわけじゃねーからさ。俺が好きなのは君の年齢だ。

1戦目

木こり2号が飛び。
俺はノーホーラ。
3着。

2戦目

いっぱい振り込み。
祝儀もいっぱい引かれた。
でかいラスだ。
4着。

んー、つかねーなぁ。

3戦目

スポーツマン風が入った。
東1、白をポンしてツモの300・500。ポッチの1枚オール。
本日初のチップ収入だわ。

オーラス、2着目だったけど、ハイテイでツモられて3着落ち。
つかねー。

4戦目

2000点の2枚ロン。2枚の出アガリという少し良い出だし。
……と思ったら親番で、マンガン3枚を親かぶり。
つかねーなぁ。

オーラス、マンガンをアガれたら2着に浮上する。
ダブ西がトイツであり、ホンイツにいける手だったからホンイツへ。
やけに順調に早いテンパイ。
そしたら、トップ目のきこり2号が当たり牌を切ってきた。

るぉぉぉん。デバサイだわ。
トップ直撃の場合だけトップになれる。
僥倖の初トップだ。

ここから先は

2,419字 / 1画像
この記事のみ ¥ 101
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?